2005年11月30日

某社社長とビリヤード対決!

本日は、1日、某公認会計士の先生のお手伝いで、
某大学の会計監査のお手伝い。

昨晩は、結局2時間しか寝ていないので、予想通り、眠い。
しかし、本日の業務は、1日じっくり座って仕事が出来るので、
睡眠不足の体には、最適な業務。

17時前に事務所に戻り、
スタッフへの指示や仕事など。

20時に渋谷で某社社長と待ち合わせ。
忘年会をかねて、バグース道玄坂店で、ビリヤード。

2年前にもこの某社長と六本木でビリヤード対決をしたのですが、
そのときは、惨敗。
去年は対戦がなかったので、
そんなわけで、今回は、2年越しのリベンジです。

ただ、ビリヤードの腕前は某社社長のほうが明らかに上なので、
「勝負運」にかけるしかなかったのですが、
結果は、今年も惨敗。

当たり前ですが、
勝負に勝つには、
「運」だけではなく、「技術」と「戦略」が必要です。

しかし、最後の1試合は、気合を入れて、勝ちました。
個人的には、2005年最終戦に勝てて、
「終わり良ければ全て良し!」ということで、気持ち良くビリヤード終了。

ビリヤード後は、渋谷キリシトンカフェで食事。
某社社長とは、年齢も近いこともあり、
悩みや夢などいろいろとお話。

私は、この社長さんとお話しすることによって、
2005年の総括と2006年への展望が描けたました。
ありがとうございました。

充実した、楽しい時間を過ごして、1時過ぎに解散。
今日で、11月は終了。
12月も、がんばらねば!

それから、2006年は、ビリヤード修業をして、
某社社長に、リベンジをしないといけません!

  

Posted by cpiblog01033 at 23:17Comments(0)TrackBack(0)

2005年11月29日

年末調整を会社が実施することはやめるべきだ!

年末が近づいてきたので、
私の夜のスケジュールは、
会食・飲み会・忘年会でどんどん埋まっていく。
仕事が出来るときには、
仕事を一生懸命にやらないといけない。

午前中は、某社訪問。
今月末日までに提出を要する申告書・決算書をお渡しする。
この某社は、業績好調。
次期の会計期も大丈夫そうな様子。

この某社の社長さんは、勉強家でもあるので、
税法などに関して、時々質問をいただく。
今回も質問を頂き、即答できずに、宿題となる。

この某社の社長さんのように、
いろいろと難しい質問をしてくる社長さんは、
当事務所のスタッフも私も、いろいろな面で鍛えられるので、
貴重で、大切なお客様です。
今後とも、よろしくお願いします。

お昼前に事務所に戻り、
13時に、某保険会社の営業さんが来社。
最近の保険商品の動向などについて、お話を伺う。
節税目的の保険商品を、いくつか教えていただく。
このような節税目的の保険商品は、
国税当局の通達ひとつで、目的を達成できなくなってしまう。
保険会社と国税当局の、永久に続くいたちごっこ。

保険会社とのミーティング終了後に、
外出して某社訪問。

この某社は、引越ししたばかりなので、新オフィスに初めて訪問。
新オフィスは、室内がきれいで気持ちよいです。

ただ、本店移転をすると、役所などへの書類提出が面倒なのも事実。
法務局・税務署・都税事務所・社会保険事務所などなど。。。。
さらに、年末調整の手続きまで説明・相談をして、某社を失礼する。

実は、この某社は、会社設立1年目なので、
年末調整は、初体験。
基本的には、当事務所でサポートするが、
あの書類を書けとか、この書類を提出する必要があるとか、
社長さんは、大変である。

個人的には、会社が年末調整をやるのをやめて、
全員が確定申告をすれば良いと思っている。

会社員については、税法で、会社が年末調整をやることになっている。
会社員の人にとっては、
確定申告の手間が省略できる反面、
自分が年間でいくらの税金を支払っているかが、
わからないという弊害を生んでいると思う。

16時過ぎに事務所に戻り、ちょっとだけ仕事。

外出して、18時より某社を訪問。
恒例の経営幹部による会議に出席。
明後日から12月なので、
第3四半期の営業成績が気になるので、
会議の話題は、営業関係に集中する。

それにしても、時間が過ぎるのは早い。
11月は明日で終了で、明後日から12月である。

予定より早く会議が終了したので、
21時ごろ事務所に戻り、仕事。

このブログの冒頭にも書いたように、
12月は、夜に仕事をする時間を確保することが困難なので、
なぜか気合が入ってしまい、眠くならないので、
オーバーペース気味で仕事をしてしまいました。

現在、3時すぎ。
これから帰ります。
明日の昼間の仕事中は、眠くなるだろうなぁ。

  
Posted by cpiblog01033 at 23:26Comments(0)TrackBack(0)

2005年11月28日

無事に、新規の大型案件の話がまとまる

午前中は、月末ということもあり、
会計士・税理士というよりは、中小企業の社長モード。

銀行へ行ったりして、支払いや資金移動など。
面倒ですが、事務所経営がきちんとできているかを、
資金面から考察するためには、必要な時間です。
来月もがんばらなくてはと思う時間でもあります。

某都市銀行のATMの機械で振込みをしたのちに、
徒歩3分ほど離れた郵便局へ移動。
このときに、アクシデント発生。
某都市銀行のATMの機械の上に、
財布や印鑑を入れた小さな袋を忘れてきてしまった!

びびって、ダッシュで某都市銀行へ。
財布には、10万円以上入っていたので、
発見される確率は、50%ぐらいだと思っていました。
ATMの機械の上には、すでに袋はなく、「うっ」とショックを受けましたが、
銀行の職員に聞くと、忘れ物として銀行の窓口に届出があったとのこと。

「ほっ」。。。。
無事、お金などすべて戻ってきました。
日本は、まだまだ安全な国です。
銀行の窓口に届けていただいた方、どうもありがとうございました。
感謝です。

事務所に戻り、今月が提出期限の申告書などを最終チェック。
昼ごはんを食べる暇もなく、
13時に、某社の社長さんが来客。
最近の業績について、報告など。

この会社は、今年設立したばかりですが、
なんとか、営業のめどがつき、資金が循環するようになったようなので、
話を聞いてほっとしました。

ただ、12月と1月は、
年末調整などの細かい税務上の実務が発生し、
会社を作ったばかりの社長さんを悩ませるので、
きっちりと当事務所でサポートしてあげる必要があります。

ミーティング終了後に、外出して、某社訪問。
先月から、取引の交渉をしていた某社と無事契約がまとまり、
来年からお取引をさせていただくことになりました。
ありがとうございました。

この某社は、設立して70年以上の時間が経過しています。
したがって、年商や企業規模も、大きくなりました。
先代の社長さんは、年齢的なこともあり、形式的に社長の職を離れ、
40歳代の社長さんに代替わりをしました。

ところが、
先代社長から付き合いのある会計事務所の税理士の先生と、
この新しい社長さんとでは、
経営の考え方や仕事の進め方などが合わなくて、
別の税理士・会計士をこの社長さんが探していたところでした。

世間では、団塊の世代が定年を迎えることでいろいろと話題になっています。
経営者層でも、
現在の社長が引退して、次世代の経営者に社長さんが代替わりをすると、
今回のケースと同様に、税理士・会計士を替えるケースが出てくると思います。

この動きは、逆に考えると、当事務所にとってはチャンスかもしれないので、
来年は、代替わりをした会社・社長さんに営業攻勢をかけてみようかなと、考えています。

まずは、この某社で、経営改善の結果を出さないといけません。
がんばらねば!

現在、21時前。
今週の水曜日以降は、忘年会などで、連日、お酒を飲む話ばかりです。
そこで、今日は、これからスポーツクラブ(Tipness)で泳いで、
カロリーを消費して、脂肪をそぎ落としてきます。

  
Posted by cpiblog01033 at 21:01Comments(198)TrackBack(0)

2005年11月25日

2005年、忘年会シーズンの幕開け!

本日は、1日セミナーの講師。
森永乳業株式会社とそのグループ企業の経理・総務系社員の方が対象。
テーマは、「森永経理大学第1回」。

森永乳業さんとは、2年ぐらいのお付き合いだとは思いますが、
毎回びっくりするのが受講生の受講態度。

講義開始10分前には、びしーーーっとみんな全員集合。
製造業にお勤めの方は、当たり前の「時間厳守」という行為ですが、
非製造業の会社(当事務所と私を含む)では、なかなかできません。
日本の製造業の強さを感じます。

ちなみに、私は集合時間の30秒前に到着するのが理想と考えている、
製造業の会社では絶対に働けない人間です。
時間の有効活用を考えて、現在のスタイルになりました。

どちらが良いというのではなく、
周囲の状況と結果を出せる方法を考慮して決める問題なのかと思います。
逆に言えば、周囲に迷惑をかけたり、
結果を出せない方法は、論外です!

みなさん、熱心に聞いていただき、16時に終了。
森永乳業の皆さん、来月もよろしくお願いします。

17時前に事務所に戻り、仕事。

20時に、大変にお世話になっている某弁護士の先生と当事務所でお会いし、
そのまま忘年会へ出発。
今日から、2005年忘年会シーズンの開幕です

某弁護士の先生は、大学の先輩で、
非常に優秀な弁護士の先生ですが、
けっして、偉ぶることなくお付き合いしていただき、
人格的にも非常に尊敬できる方です。

本日も、23時過ぎまで、大変に楽しく、、有意義な時間をすごすことができました。
久しぶりにお会いしたこともあり、飲みすぎ、話しすぎで、
某弁護士の先生を時間ぎりぎりまで引き止めてしまいました。
夜遅くまでお付き合いいただき、どうもありがとうございました。

帰りの電車は、金曜日で、かつ、多くの会社の給料日である25日ということもあり、ちょ〜、混み混み。

12月支給予定のボーナスは、報道等によると、
どの会社も、業績の好調を裏づけとして、
それなりに出すようなので、
これから、年末まで終電近くの電車は、連日、大混雑が予想されます。

みなさん、飲みすぎに注意して、楽しい時間をすごしましょう!

  
Posted by cpiblog01033 at 23:46Comments(0)TrackBack(0)

2005年11月24日

月末が近いので、締めの会議が多かった今日でした。

月末というだけでなく、
年末も近づいてきたので、
これから、12月まで会計事務所は忙しい日々が続く。

午前中は、朝から某社を訪問。
内部監査のお手伝い。
この某社は、規模が大きい会社ではないので、
「改善を要する点はないだろう」と思って作業をしてみると、
必ず、1つや2つは、改善を要する点が発見される。
会社の内部統制を整える仕事に終わりはない。

13時過ぎに事務所に戻り、
効率良く、メールを見たり、スタッフに仕事の指示をする。

15時には、某社訪問。
決算・申告関係の書類をお渡しする。
この某社は、業績や資金に問題がないので、
平和な気分に包まれたまま、ミーティング終了。
今期の課題は、収益力を高めることか?

17時からは、某社の株主総会に出席。
この某社も、とくに業績や資金に問題がないので、
株主総会は、平和に終了。
今期の課題は、引き続き、成長を実現をできるか、ということだ。
具体的には、売上や利益が前期と比較して、
どれくらい伸びているかが、チェックポイントです。

株主総会が終了して、ほかの某社にちょっとだけ寄って、書類を渡して、
20時前に、事務所にもどる。

今日は、絶対にスポーツクラブ(Tipness)に行きたかった。
なぜなら、明日から忘年会シーズンが始まり、
飲む機会が増えるので、
いまのうちに、余計な水分と脂肪を除去しておこうという考え方です。

23時過ぎにスポーツクラブは終了して、
自宅に戻り、自宅でブログを書いています。

これから、忙しい日々が続きます。
健康に気をつけ、十分な注意を払いながら、
ノーミスで、全作業を終了させる必要があります。

スタッフの皆さん、がんばりましょう!

  
Posted by cpiblog01033 at 23:39Comments(0)TrackBack(0)

2005年11月22日

事業承継を成功させるためのポイント

今日の昼間は、某先生のお手伝いで某上場企業の法定監査のお手伝い。

この某社は、3月決算会社。
この某社も、ほかの多くの3月決算会社と同様に、
すでに中間決算の数字は発表してしまったので、
ややのんびりモード。

しかし、平和な気分は、昼前に某社社長からの電話で終了。
某社社長と電話で話してみると、
どうやら当事務所で、
現在取り組んでいる決算書・申告書に間違いがあることを指摘されてしまった。

うーーん、修正していたつもりが、修正できていませんでした。
金額的には、影響が少ないのですが、
根本的な理解が、不足していたようです。
もっと、細かい点まで、理解とチェックをすることが必要です。

スタッフに連絡して、確認と修正方法を検討するように指示。
午後は、このトラブル対応に追われてしまいました。

17時に事務所に戻り、必要最小限の仕事とスタッフへの指示をして、
すぐに外出。

18時に東京駅で中学時代の友人と会う。
この友人は、某地方で親族の経営する会社の経営に、
経営幹部として、参画しています。

そして、今晩は、
わざわざ新幹線に乗って、
私と事業承継の相談をするために、東京に来ました。

事業承継とは、
親族(多くは、自分の親)が経営している会社の株式と経営権を、
次世代に引き継ぐことを言います。

事業承継を円滑に行うためには、3つのポイントがあります。

1・財産と相続税を具体的に計算して、金額を算出する
客観的に現状を把握することが必要です。

2・いろいろな人の気持ちを考えて交渉する
事業承継は、別の言い方をすれば、親世代の現経営者への引退勧告です。
感謝の気持ちをこめて、交渉しないと、
取り返しがつかない感情的対立を引き起こします。

3・時間軸の中でタイミングを考える
いつ、何を言うか、いつ、どんな策を講じるかを、
3-5年の期間の中で、良く考えないといけません。

事業承継は、「お金」と「感情」が入り混じるので、
円滑に行うには、細心の注意と対策が必要です。

なお、この友人は、私のこのブログを読んでいただいているとのこと。
感謝です。
それから、本日は、おいしい中華料理、ご馳走様でした!

21時前に、この友人と新幹線の改札の前で別れ、事務所へ。
いつものように、ひたすら仕事。
月末で、さらに年末も近くなり、忙しいです。
現在、3時前。
残念ながら、明日は、当初の予定通り出勤予定です。
でも、今から帰って寝るので、昼から出勤予定。
がんばろう!

  
Posted by cpiblog01033 at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2005年11月21日

ボーナス支給の金額についての考え方

月曜日から厳しい一日でした。

朝は、某社の経営幹部による経営会議に参加。
開始は、9時から。
朝が弱い私にとっては、かなり厳しい開始時間です。

私の眠い頭も、会議開始と共にすっきり。
この某社は、基本的に、業績好調。
テーマは、早くも来期を考えて、
社員の構成と予算金額の設定など。

業績が良いと、早いタイミングで次の展開を考え、
手を打つことが出来るので、
好業績が持続するという好循環を生みます。

11時からは、別の某社を訪問して、経営幹部による経営会議に参加。
ここの会社も、基本的には業績好調。
テーマは、12月に支給するボーナスの査定や、来期の取り組みなど。

ボーナスの支給ですが、
経営者にとっては、いくら支給するかは頭の痛いところです。
とくに、中小企業は、明確な支給基準がない会社が多いので、
余計に頭を悩ませます。

また、今年は業績が良くても、
来年の業績は、どうなるかわからない。
したがって、今年たくさん支給しても、
来年、減額してしまうと、従業員は、かえってがっかりしてしまうかもしれません。

いろいろな中小企業やベンチャー企業の経営者の方とお話していると、
ボーナスの支給の考え方は、2通りあるようです。

「業績が良よければ、たくさん支給し、悪ければ出さない」と、
割り切って考える経営者の人と、
「多少の変動があるのはしょうがないが、毎年平均的に出したい」と、
考える経営者の人です。

どちらが良い、悪いではなく、
これまでの経験や経営方針、社長さんの人生観などによって、違いがあるようです。

私には、
上記を踏まえつつ、
外部の状況などを加味して、
それぞれの会社に合った一番良い方法をアドバイスすることが求められます。
難しいです!

15時過ぎに事務所に戻る。
そろそろ月末なので、最終的に完成した申告書をチェックして、署名。
そのほか、さまざまな仕事。

現在、0時前。
今週は、月末も近いので、ハードな1週間になりそうです。

  
Posted by cpiblog01033 at 23:34Comments(0)TrackBack(0)

2005年11月20日

見える化

題名:見える化
著者:遠藤功
出版社:東洋経済新報社
定価:1600円(消費税別)

「現場力を鍛える」に続く第2弾。
前回も名著で、だいぶ売れたと思うが、今回も良い本です。

前半が、理論的なお話。
後半が実例。
後半の実例のほうが読みやすいが、
前半の理論的な話の中に、すごく大事なことが詰まっていると思います。

お勧めの使い方は、
「現場力を鍛える」と「見える化」を机の上においておく。
問題解決のアイディアに困ったときに、
ぱらぱら読んでみると、
必ず、問題解決の糸口があると思います。

本屋で見るとわかりますが、
図も多く、字数もそれほど多くはないですが、
内容は、すごく濃いです。
経営者・管理職・コンサルタントの人には、絶対のお勧め!  
Posted by cpiblog01033 at 23:11Comments(0)TrackBack(0)

2005年11月18日

効率良く、長時間働き、週末の休みをゲット!

本日は、昨日の平和な一日と異なり、
スケジュールの厳しい一日となりました。

朝は、事務所。
自分がやるべきこと、スタッフへの指示を、短時間で効率良くやる。

すぐに外出して、某社訪問。
この某社は、12月決算なので、決算に関するミーティング。
業績は、悪くないし、資金も問題ないので、穏やかなミーティング。
某社の担当者の経験が浅いので、
しっかりフォローしてあげれば、無事に終わりそうです。

某社を失礼して、軽く昼ごはんを食べて、
そのまま別の某社を訪問。
取締役会に参加。

第3四半期の締めである12月が近いので、
営業は気合を入れていかないと、
予算達成は、なかなか厳しい。

16時前に事務所に戻り、午前中と同様に、
自分がやるべきこと、スタッフへの指示を、短時間で効率良くやる。

外出して、17時に某社訪問。
新規顧客獲得のための営業。

経理・総務担当の部長さんとミーティング。
全体的には、悪くない雰囲気だが、
最終的な決定が出るまでは、まだまだ、安心できない。
是非、お取引をしたい会社さんだけに、
しばらく、どきどきの日が続きます。

19時過ぎに事務所に戻り、
ひたすら仕事。
23時前に仕事は終了。

しかし、最後に、もうちょっと気合を入れて、
読まないで机の上に積んであった専門誌「週間経営財務」を、
一気に3か月分(4冊/1ヶ月×3ヶ月=12冊!)を読破!
ようやく、10月分まで読み終わりました。
満足!

ちなみに、最近の深夜残業のBGMは、

平原綾香:「ザ・ヴォイス」(ここ1年、一番お気に入りの癒し系歌姫)
トミーヘヴンリー:「トミーヘヴンリー」(トミーフェブルアリーのほうが良いが、こちらも、なかなか良い)
DESTINY'S CHILD:「#1'S」(聞いていると、気合が入ります!)
山下達郎:「ソノリテ」(いつも変わず心地よい)

ブログを書いていたら、3時前になってしまいました。
帰ります!

今日は、気合を入れて仕事をしたし、
効率良く仕事も出来たし、
大きなトラブルもなかったので、
なんとか、土曜日と日曜日を休めそうです。

し・あ・わ・せ
  
Posted by cpiblog01033 at 03:01Comments(0)TrackBack(0)

2005年11月17日

企業の情報投資への意欲は強い?

本日は、午前中は事務所で仕事。

午後は、
当事務所のお客様である某社が主催したセミナー形式の商品説明会に参加。
約300名ほどの来場者があったようです。
盛況でした。
テーマは、「ITを活用した現場の改善のポイント」みたいな感じです。

来場者の数や熱気を見ていると、
現在の企業業績の好調を維持、または加速させるために、
ある程度の情報投資をするという企業の意欲の強さが見えました。

この某社の課題は、
セミナーに来ていただいた潜在顧客の中から、
売上に結び付けられる顧客と案件をどれぐらい発掘できるかだと思います。

16時過ぎに事務所に戻り、仕事。

現在、21時前。
今日は、これで仕事は終わりにして、
週に一度のスポーツクラブ(Tipness)に行きます。

本日は、比較的に平和な一日なので、
書類の作成など、さくさくと仕事が進捗する。
いい感じです。
でも、平和な一日だと、ブログに書くことがなくて、
読んでいただく方に申し訳ない気分になります。

ブログが出現したおかげで、
平和な一日が、悩ましい一日に変わってしまいました

  
Posted by cpiblog01033 at 20:32Comments(174)