2007年06月28日

サッカー系話題と株主総会集中開催日

本日は、10時過ぎにお客様が当事務所にいらっしゃいました。

昔、勤務していた監査法人の後輩からのご紹介。
(Iさん(Uさん)、ありがとう。)
話は、トントン拍子に決まり、
面白い(難しい?)仕事を今後やっていくことになりました

ただ、このお客さまとお話ししていてびっくりしたのが、
そのお客様の驚異的な体力

年齢は、私とほぼ同じ40歳前半なのに、
いまでも、現役サッカープレーヤーとして、
試合に出場しているという

40歳以上に限定したリーグがあり、
試合時間は、30分の2セット(前半、後半)。
ポジションは、FW、または、司令塔役のトップ下だそうだ。

いやー、そんなに走れません。

ちなみに、私が、スポーツクラブのランニングマシーンで走るときには、
400カロリーの消費を目的に走っています。
所要時間は45分ぐらいで、走行距離は6キロぐらいか。
傾斜を15%にすると、短時間でのカロリー消費が可能です。
試してみてください

さて、帰ろうと思って、ネットのニュースを見たら、びっくり。

スペイン1部リーグで今季優勝したレアル・マドリードが、ファビオ・カペッロ監督(61)の解任を発表。(日刊スポーツ)。

世界は厳しい
激戦のスペイン・リーグで優勝しても、
チームの将来的な方向性と合わないと判断されると、首になってしまう。

そういえば、本日は、日本では、株主総会の集中開催日だった。

日本の会社では、
問題があっても、取締役の地位に執着して、責任を取らない取締役と、
それを許すユルい株主がいる

それに比べると、サッカーの世界の話とはいえ、
世界基準は何と厳しいことか

世界基準で鍛えられた者のみが、将来の勝利をおさめるのだと思う。
さて、私も英語の勉強、頑張ろう。  

Posted by cpiblog01033 at 23:51Comments(0)TrackBack(0)

2007年06月27日

なまけたろうを、ニギニギ

本日も月末ということで忙しい。

10時から、某社で資産税に関する相談の会議。

お昼ご飯を食べる暇もなく、14時から某社経営幹部と、会議。
こちらも、経営に関するご相談と事業承継に関するご相談。

17時過ぎに思いっきり遅めの昼御飯を「吉野家」で食べた後に、
某社の取締役会に参加。
20時前に事務所に戻る。

本日も忙しく、月末ということで、疲労もピーク

こんな時には、「ニギニギ」

最近お疲れ気味だとか、目の調子が良くないということを言っていたら、
ある人からいただいた。

taro












「なまけたろう」というかわいい名前
愛くるしい顔をしています

どうやって使うかというと、
手で持って、握ります。
ニギニギ。

nigi1




 

なまけたろうの4隅の突起は固くて、
手のつぼが刺激され、疲労などが和らぐという仕組み。

ニギニギ。

nigi2

 

 

 

 

ニギニギ。

「なまけたろう」は、ホームページも和めます。

  
Posted by cpiblog01033 at 20:55Comments(0)TrackBack(0)

2007年06月26日

6月のセミナーは、本日で終了

本日は、
森永乳業株式会社およびそのグループ会社の社員約20名の皆様を対象にセミナーの講師の仕事です。
テーマは、「森永経理大学(第1回)」。

本日、集まった受講生は、森永グループで事務系の仕事をしています。
3回シリーズで完結。
2回目は、7月開催、3回目は、8月開催となっています。

本日の内容は、
簿記2級程度の工業簿記。
総合原価計算とか、個別原価計算など。

いつもの研修テーマである、「決算書」と「経営分析」の両方の分野と違って、
会社法の施行による変更点がないので教えやすい分野です

一方で、受講生にとっては、
日常業務では、コンピュータが自動処理してくれるような内容を、
電卓で処理しないといけないので、大変

しかし、皆さん、集中力が途切れることなく、熱心に受講

16時過ぎに、無事終了。
どうもありがとうございました。

18時から某社で、経営幹部による会議に出席。
21時過ぎに事務所に戻り、仕事。

月末なので、今月内に完了しないといけない仕事が、まだまだあります

しかし、気がついたら、あと数日で6月が終了。
つまり、2007年の前半戦が終了ということになります。

時間が過ぎるのが早いです。
いつも思うのですが、仕事の効率アップがとても重要です
  
Posted by cpiblog01033 at 23:43Comments(0)TrackBack(0)

2007年06月22日

本日のセミナーも無事終了

本日は、
株式会社博報堂およびそのグループ会社の社員約40名の皆様を対象にセミナーの講師の仕事です。
テーマは、「財務諸表基礎講座」。

1日で、決算書と経営分析の両方の分野について、
基礎と2007年において知っておいたほうが良い話題を扱う、
内容豊富なセミナーです。

慣れない人にとっては、やや分量が多いですが、
自主応募で集まった皆さんなので、
集中力が途切れることなく、熱心に受講

18時過ぎに、無事終了。
どうもありがとうございました。

博報堂さんでセミナーをやらせていただくときには、
田町にある本社の30Fで行います

この部屋からの眺めは最高。
レインボーブリッジなどお台場方面が一望できるので
休憩時間に窓の外の景色を眺めると、
リフレッシュできます。

オフィスの環境は、仕事の能率を確保する上で、重要です。


  
Posted by cpiblog01033 at 23:49Comments(0)TrackBack(0)

2007年06月21日

温泉爆破事故は、誰にも過失がないのか?

東京都渋谷区の女性専用温泉施設「シエスパ」で、
爆発が起き、3人が死亡した事故に注目している。

なぜかというと、
この施設の前は、何度も歩いたことがあるからだ

この施設の前の道は、
毎月1度、訪問しているお客様の会社に行くときの通り道。

通行人の男性は、まだ意識不明の重体ということなので、
ちょっと他人ごとではない。
産経新聞

したがって、この施設は、建設時から知っている。

建設時には、この「シエスパ」は、ラブホエリアにあるので、
「新しいラブホができるか?」と、思っていた

開業後は、女性専用ということだったので、
その集客に着目をしていた。

それなりにお客さんも入っているようだったので、
「こんなビジネスも、成立するんだな」と、感心していたら、
この事故である。

そんなわけで、いろいろなサイトの記事を読んでいると、
ちょっと気になることがあった。

渋谷スパ爆発:温泉法改正検討 ガス検知義務化も 環境省(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070621k0000m010169000c.html

この毎日新聞の報道を見ると、
今回の事故は、「規則違反」ではなく、
「想定外」の事故だったように読める。

つまり、誰にも過失責任はないのではないか?
環境省も、消防庁も、東京都も、
今回の事故は、規則違反だと言っていない。

それでは、今回の事故で亡くなった3人の親族は、納得できないだろう

なお、報道によると、
この施設の社長さんは、私と同年代のやり手女性社長らしい。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007062010.html(zakzak)

順調な人生も、一瞬先は闇

この女性社長さんとは、まったく面識はない。
そのうえで、
中小企業の社長さんたちを助ける仕事をしている身としては、
この女性社長さんにも、
いろいろと管理不行き届きな点はあったと思うが、
この災難を乗り切って、
再度、ビジネスで大きく花を咲かせてほしいと思う。

当事務所も、小規模な事務所なので、
「一瞬先は、闇」というのは、他人事とは思えません

どのような結論になるのか、個人的にこの先も注目です。
(亡くなられた方のご冥福をお祈りします。)

  
Posted by cpiblog01033 at 16:05Comments(0)TrackBack(0)

2007年06月20日

みなさんの熱心さに脱帽

本日は、18時30分より、
目黒区と東京商工会議所目黒支部が共催するセミナーの講師の仕事。

タイトルは、「新時代の経営分析の実務」。
この目黒区の仕事は、
年1回だが、今年で5年目。

良く続いていると、我ながら、感心

本日2時間と明日も2時間の2日間のコース。
対象者は、目黒区内在住者か、在勤者です。

びっくりしたのは、集合の良さ
約70名の申込みで、
開始時間には、約60名の人が集まった。

本日は、月末が近いので忙しい人もいるだろうし、
また、ビールを飲みに行くには、ちょうど良い暑さなので、
誘惑に負けて、欠席をする人もいて、
50人ぐらいかなと思っていたので、
皆さんの熱心さにびっくりしました。

私もちょっと熱を入れて話してしまい、
終了したのは、予定時間を10分超過した20時40分。

それから、21時まで質問を受けて、本日は、無事終了。

熱心に聞いてくれる人の前で話すと、
話し手も、充実感があり、気持ち良いです

明日もよろしくお願いします。

  
Posted by cpiblog01033 at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2007年06月19日

偶然の出会いに恵まれた日

本日は、お昼過ぎに外出の予定だったのですが、
事務所を出る前に、
去年の9月まで当事務所に所属していた税理士のO君が、
立ち寄ってくれた。

O君は、当事務所を退職後、転職し、
プライベートでも、運命的な出会いの後、
なんと電撃入籍。

すでに、同居をしていて、来月、挙式だそうです。
おめでとう

毎日、おいしいご飯をつくってもらっているようで、
O君は、ちょっと顔が丸くなっていました。
短い時間でしたが、近況をいろいろ聞けて、良かったです。

当事務所の元スタッフが、
退職後も当事務所を訪ねて、
幸せな人生を歩んでいる報告をしてもらうと、
すごくうれしいです

O君と別れて、恵比寿へ。
そうすると、通りの向こうから見覚えのある姿が。。。
セミナー等でお世話になったWさんです。

Wさんは、交通事故で、下半身が不自由となり、車いすの生活です。
しかし、そんなハンデキャップを感じさせないパワーと笑顔と気配りで、
車いすに乗って、ガンガン仕事をしています

最後に会ったのは、2年前(?)の大阪。
Wさんが勤務していた会社が子会社を設立し、
その子会社の社長に就任となりました。

名刺をいただき、ちょっとしか話せませんでしたが、
相変わらず、「がんばってるなー」と、感心。

こういう人に会うと、「自分もがんばらなくては」と、素直に思います
そんなわけで、今日は、偶然の出会いに恵まれた良き日となりました

  
Posted by cpiblog01033 at 23:02Comments(0)TrackBack(0)

2007年06月17日

質問が多かったのは、自社株買い

本日も、関西。

昨日に引き続き、
関西電力株式会社の社員の皆様を対象にセミナーの講師の仕事です。
テーマは、「決算書から学ぶ経理知識基礎講座」。
2日間コースの第2日目です。

昨日と同様に、
年齢や所属の異なる30名弱の皆さんが集合。

本日は、おもに経営分析を扱った。

先週同様に、質問が多かったのが、自社株買い。
(自社株買いについての、NRIの説明文。

自社株買いをすると、
純資産の部(資本の部)の圧縮が可能なので、
ROE(自己資本当期純利益率)の改善が可能。

日本企業のROEが平均9%、アメリカ企業のROEが平均17%と言われているので、
日本企業でも、積極的に行われている。

しかし、初めて自社株買いという制度を聞いた人が、
自社(関西電力)で、
730億円も自社株買いをしているという事実を知れば、
びっくりするのは当然。
(参考:関西電力株式会社・連結貸借対照表・純資産の部・自己株式が該当の金額です。

実際に、投資する予定のない余剰資金の活用策として、
自分の会社の株を、自分の会社のお金で買うと、
経営分析指標や株価が良くなるというのは、
はじめて聞く人にとって、
疑問をいただくのは、当然かもしれない

本日は、19時頃に出発する新大阪発の新幹線で、東京まで戻る
本日の新幹線も、ほぼ満席。
ビジネスパーソン、家族づれ、カップル。

人の移動は、活発なようです。
しばらく、景気は、安泰?

ちなみに、今回の出張のスタッフへのお土産は、
大阪プチバナナ」を選択してみました。

スタッフのみなさん、どうぞ


  
Posted by cpiblog01033 at 23:31Comments(0)TrackBack(0)

2007年06月16日

防犯カメラ作動中の前で、パシャ

先週に引き続き、
今週の週末も、関西です。

関西電力株式会社の社員の皆様を対象にセミナーの講師の仕事です。
テーマは、「決算書から学ぶ経理知識基礎講座」。
2日間コースの第1日目です。

土曜日と日曜日のコースで、自主応募の講座。
今週は、先週よりやや多い、30名弱の年齢や所属の異なる皆さんが集合。

自主的に、休日を勉強に使うことを選択した皆さんなので、
先週と同様に、皆さんとても熱心に受講

私も、教えるのに、気合が入ります

本日は、決算書の基本や読み方、会社法の施行による決算書の変更点、
連結決算の説明などを行いました。

18時前に無事終了。

本日の夜は、関西電力の研修センターに宿泊。

大阪の中心部より、電車で10分。
さらに、駅からタクシーで10分ということで、
研修センターの周囲は、広い道路に、幾つかのお店がある状態で、
比較的静かな環境です。

先週は、遠くからの送電設備(?)の写真を撮ってみました。

kanden2

 

 

 



そこで、今週は、もうちょっと接近して、デジカメで、パシャ
setubi



 

 

 

 

素材価格が高騰し、
建設資材等の盗難が多発しているからか、
防犯カメラが作動しているようです。

でも、
「防犯カメラ作動中」の前で、デジカメでパシャってするのは、
犯行現場の下見をするルパン3世(?)のようで
なんだかちょっと緊張しました


  
Posted by cpiblog01033 at 23:03Comments(0)TrackBack(0)

2007年06月15日

衝撃?

明日の土曜日は、
先週同様、関西電力の従業員の皆さんを対象としたセミナーの講師の仕事。
そのため、20時過ぎの新幹線を予約して、移動。

19時45分ごろに東京駅の新幹線乗り場の前にに到着すると、
異様なほどの人ごみ。

なんだ、なんだ

「金曜日の夜だから、こんなに人がいるのかなぁ」と思ったが、違った。
新幹線のダイヤが乱れていたのであった。

「新幹線の新横浜駅で人身事故(日本経済新聞)」

状況を伝える電子掲示板によると、
約50分の遅れ。
日付が変わる前に、ホテルに到着するのか、不安が胸をよぎる

帰宅を急ぐ人たちも、状況を伝える電子掲示板に注目している。
そんな人たちが、ぼそっとつぶやく。
「衝撃じゃなくて、衝突だよね。」

状況を伝える電子掲示板には、以下のような文章が流されていた。
「新横浜駅で、人が列車と衝撃したために、・・・・」

私も、「おいおい、漢字のチェックしろよな!」と、思ったが、
駅員さんも、マイクで、「衝撃」を連呼している。

どうやら、「衝突」ではなく、「衝撃」で正しいようだ。

しかし、
ホテルで、ネットで検索したが、「衝撃」で良いとの確証は得られなかった。

どなたか、「人が列車と衝撃した」という用法が、
正しいという根拠を教えてください!

よろしくお願いします

  
Posted by cpiblog01033 at 23:50Comments(0)TrackBack(0)