著者:神永正博
出版社:ディスカバー・トゥエンティーワン
価格:1600円(消費税別)
書店で売れているのと、
有名ブロガーである小飼弾氏が「激賛」しているというので、
購入してみた。
読んだ感想としては、
激賛するほど、
全部の内容に感動はしなかったが、
いくつかの部分は、
勉強になり、
読んで良かったと思いました

個人的には、
統計学には、
大学時代より
興味があった。
そんなわけで、
大学時代も、
在籍していた経済学部で、
統計学を受講しましたが、
講義で使用される微分や積分、シグマといった数式に、
瞬間的にノックアウトされ、
挫折しました

それ以来、
興味はあるが、
あの数式は、
自分には理解できないだろうという恐怖があり、
統計学に取り組むことを避けていました

本書は、
統計学については、
グラフは多用しているが、
数式は、
極力使用していません。
そのために、
挫折することなく、
さらさらと全部を読むことができました

特に、
標準偏差、正規分布、べき分布、平均値、中央値の考え方、注意点等については、
大変に勉強になりました

統計学を学ぶというよりも、
本書の題名通り、
数字を見て、
いろいろと考えたり、
実行したりするビジネスパーソンは、
一読の価値があると思います
