2010年08月27日

8月の月末の金曜日

まだまだ暑い日が続きますが、
カレンダー上では、
そろそろ8月も終了です

本日は、
株式会社博報堂やそのグループ会社の社員のみなさんを対象としたセミナー講師の仕事でした。

本日のセミナーの内容は、
受講生のみなさんに数グループに分かれてもらい、
実在する3社について、
決算書、経営分析、株式市場などの点から、
グループごとに3社を順位付けして、
発表をしてもらいます

今回の研修では、
ランキングの対象とする会社の選定は、
私に任せられています。

従来は、
同業界ではない会社を選定して、
ランキングをつけていました。

しかし、
今回は、
製造業から3社を選択しました。

最近の2-3年では、
製造業の会社は、
世界中でビジネスを展開している会社が多く、
2008年9月のリーマンショックの影響で、
2009年3月期の業績が大きく落ち込んだが、
新興国での需要が回復していることにより、
2010年3月期では、
業績が急回復した会社が多くなっています

一方、
非製造業の会社は、
日本国内でビジネスを展開している会社が多く、
少子化で人口が減っているので、
2009年3月期と2010年3月期のどちらの会計期間でも、
ずるずると業績が下がっている会社が多くなっています

このような傾向があるので、
製造業と非製造業の会社を一緒にしてしまうと、
製造業の会社のほうが、
活力があるようにみえるので、
今回は、
製造業だけから3社を選んだというわけです。

なお、
この研修の特徴は、
ランキングの解答がないことです

なぜ、
ランキングの解答がないかというと、
ランキングを作成するための基準となる「良い」会社の基準を、
各グループで作成してもらい、
それにしたがって、
ランキングを作成するので、
解答は私では作成できないんです

これから将来が不透明な時代が続きます

良いの基準は、
与えられるのではなく、
自分たちで作ろうというのが、
この研修を受講した皆さんに対する私からのメッセージです

17時にセミナーは、
無事終了。

受講生のみなさん、
ありがとうございました

さて、
セミナーの終了後に、
急いで事務所に戻り、
ブルーのストライプ入りワイシャツを脱ぎ、
事務所のそばのお店で買った真っ白なワイシャツに着替えて、
お通夜に行きました

大変お世話になっていて、
懇意にしていただいている弁護士の先生のお父様がなくなったという連絡があり、
お通夜に行ったというわけです。

今週は、
火曜日に続き、
2回目のお通夜。

弁護士の先生のお父様は、
78歳で亡くなられたということです。

ちなみに、
自分の父親は、
76歳。

自分の父親には、
いつまでも元気でいてほしいとは思いますが、
客観的に考えて、
いつ、
何があってもおかしくはない年齢なので、
いろいろと考えてしまいました

19時過ぎにお通夜の会場を失礼して、
最寄り駅に到着すると、
お客様のある社長さんから連絡があり、
「飲みに行きませんか」というお誘いを受けました。

今月に終わらせないといけない仕事は、
ほとんど終了していたので、
快諾

急いで事務所に戻り、
今度は、
真っ白なワイシャツを脱いで、
再度、
ブルーのストライプ入りワイシャツに着かえて、
社長さんと赤坂見附で合流しました。

この社長さんとは、
年齢だけでなく、
境遇や考え方、
価値観が非常に近いので、
公私に関係なく、
いろいろなことを話したり、
相談することができるので、
1か月に2回ほど会って、
食事して、
お酒を飲んでいます。

前回、
この社長さんと会ったのは、
8月の初旬なので、
8月の公私に関するいろいろな出来事を、
情報交換。

いつもどおり、
2軒目にも行って、
0時前に気持ち良く解散しました

さて、
今年の5月より、
お酒を飲まない日を設定して、
休肝日を始めたことは当ブログにも書きました。

20年以上、
毎日お酒を飲むという生活をしてきたので、
休肝日を続けられるのかが、
私としても不安でした

しかし、
週に1-3日の不定期な休肝日を実行できていて、
自分としても、
軽いアルコール依存症を脱却できて、
良かったです

また予想外だったのは、
休肝日を設定したことにより、
アルコールに弱くなりました。

休肝日を設定すると、
肝臓などが回復して、
お酒の量が、
以前よりも増えたらどうしようと心配していたらのですが、
実際は、
逆になりました。

休肝日を設定する前は、
どんなにたくさんお酒を飲んでも酔うことはなかったのですが、
休肝日を設定してからは、
ビールとワインを合わせて3杯ぐらい飲むと、
酔っぱらうようになりました

そして、
眠くなってしまうようになりました

人間の体は、
想定不可能で不思議です。

そんなわけで、
お酒を飲んで帰る日は、
電車で乗り過ごしてしまわないように、
注意して帰るようにしています

このように、
公私ともにいろいろなことがあった8月の月末の金曜日でした。

暑い日が続きますが、
良い週末をお過ごしください



  

Posted by cpiblog01033 at 22:54Comments(0)TrackBack(0)

2010年08月25日

赤坂見附のイルカシータで夏の夜を満喫

ブログにも書きましたが、
8月の上旬には税理士試験、
そして、
8月の下旬には会計士試験が、
実施されました

当事務所では、
税理士試験を4名、
会計士試験を1名が受験しました。

そこで、
本日の夜は、
受験お疲れさま食事会を実施しました

食事会の会場は、
当事務所のある赤坂見附にあるイルカシータというイタリアンレストランです。

このレストランは、
料理のおいしさだけでなく、
サービスも評判が良いレストランです

さらに、
イルカシータを利用する際にお勧めしたいのが、
テラス席の予約です。

イルカシータは、
ビルの5階にあり、
テラス席では、
赤坂のビル街を眺めながら、
気持ち良く、
食事とお酒を楽しめます

本日は、
お店を18時に予約したので、
夕方の空と夜空を楽しむことが出来ました。

さらに、
テラス席を吹き抜ける風が、
気持ち良い

極上の時間を当事務所のスタッフと過ごすことができました

仕事をしながら、
勉強して、
さらに、
合格することは、
簡単なことでは、
ありません。

でも、
私自身が、
資格を得て、
良かったなと実感しているので、
資格の取得を目指して、
努力する人を応援したいと思います。  
Posted by cpiblog01033 at 23:41Comments(0)

2010年08月24日

お通夜に参列して、いろいろと考えました

本日は、
お通夜に参列しました。

亡くなったのは、
高校時代の同じクラスの友人K君の奥様。

K君は、
姓が、
私と同じKで始まるので、
高校時代の3年間のホームルームでは、
K君が前の席で、
私が後ろの席だった。

高校を卒業後、
とても親しい友達ということではなかったので、
年賀状のやりとりしかしていませんでした。

しかし、
高校時代の同じクラスの別の友人が、
当事務所の御客様になっていただいたので、
その友人からK君の近況を聞いていました。

K君は、
大学を卒業して、
いくつかの職場を経験して、
お父様の経営する会社に、
後継者として入社。

お父様の経営する会社は、
3kと言われる業種ですが、
地元では、
中堅規模の有名・老舗企業なので、
業界の古い慣習などもあり、
大変な苦労をしたと思います。

そんなK君も、
結婚

奥様は、
美人で優秀な公認会計士

私は、
直接奥様と話したことはないですが、
私と会計士試験に合格した年は一緒で、
1989年です。

会計士試験を受験するための専門学校で、
そのお姿を見た記憶があります。

K君は、
素敵な人生のパートナーを得て、
会社の事業も、
順調

さらに、
子供が3人生まれて、
誰がみても幸せで一杯の家庭でした

こんな幸せな家庭を、
悲劇が襲ったのは8年前です。

奥様にガンが発見され、
永くは生きられないと宣告されたそうです。

それでも、
奥様は、
8年間生き抜いて、
先週、
44歳でお亡くなりになりました。

お通夜で会ったK君は、
昔のがっちりしたイメージはなく、
すっかり痩せてしまっていた。

中学2年生の長男が、
しっかりしていたのが、
さらに涙を誘う。

K君は、
これから、
社長業をしながら、
どうやって3人の子供を育てるのか。

神様は、
なぜこのような残酷な決定をしたのか、
全く理解できない

K君と3人の子供には、
あまりにも辛すぎる試練です。

一方で、
自分が病気や怪我もなく、
生き延びているのは、
奇跡的なことで、
生きていることに感謝をして、
一生懸命に生きないといけないと思いました

謹んで、
ご冥福をお祈りします。
  
Posted by cpiblog01033 at 20:57Comments(0)TrackBack(0)

2010年08月23日

渋谷から消えたHMVと新しく登場したバナナの自動販売機

本日は、
夕方から、
ある会社の幹部による会議に参加しました

上半期の区切りである9月まで、
あと1ヶ月ちょっとなので、
営業頑張りましょうということで、
20時前に無事終了。

会議の終了後は、
運動をして、
汗を流そうということで、
渋谷のスポーツクラブ(Tipness)に向かいましたが、
渋谷駅からスポーツクラブに行く途中に、
昨日閉店したHMV渋谷店があります。

HMV渋谷さよなら!ライブで閉店惜しむ(読売新聞)

100823hmv

にぎやかな渋谷の町の中に、
ひっそりと暗いビルがあるのが寂しい

もっとも、
私も、
以前は、
タワーレコードやHMVといったリアルなお店でCDを買っていましたが、
最近は、
ネットでしかCDを買いません

音楽という「商品」は、
今でも、
人々に必要とされていますが、
「流通」が一瞬にして変わってしまい、
HMV渋谷店は、
その存在意義を失ってしまい、
渋谷から消滅したというわけです。

外部環境が変わったら、
自分が変化して、
外部環境に適合しないと、
消滅してしまうのです

さて、
スポーツクラブで気持ちの良い汗を流して、
自宅に帰ろうということで、
田園都市線のホームに向かう途中に、
気になるポスターと自動販売機があります。

そのポスターがこれです。

100823bp

そして、
ポスターで広告をしているのが、
このバナナの自動販売機です。

100823bp2


なお、
このバナナの自動販売機は、
Dole社が運営をしています。

そのニュースリリースがこちらです。

このニュースリリースによれば、
6月23日より自動販売機を設置しているということなので、
設置から約2カ月経過したことになります。

自動販売機の中には、
1本130円のバナナと、
5本?入っている390円のバナナが入っています。

100823bp3

個人的には、
「買う人がいるんだろうか?」と思っていましたが、
それなりに売れているようです

ちなみに、
携帯電話のカメラでこの自動販売機を撮影している3分ぐらいの間に、
男性サラリーマン2名が、
1本130円のバナナを購入しました

バナナという「商品」は、
手軽に食べれて、
栄養もあります。

そして、
適温に保つ「技術」を利用して、
自動販売機を製作し、
渋谷駅という「売り場」を確保すると、
きちんと売れるんです

私は、
渋谷には、
30年ぐらい前の高校時代から良く行っていました。

渋谷は、
確かに25歳以下の人が多く、
子供の街と決めつけて、
嫌いという人がいます。

でも、
私は、
今でも、
渋谷が好きです

渋谷には、
感性が豊かな若者が多いので、
マーケティングの実験や、
成功例、
失敗例を実際に見たり、
体験することができます。

勉強になるだけでなく、
楽しい街です

最近渋谷に行っていない人も、
久しぶりに行ってみると、
眠っていた感性が触発されて、
面白いと思います

  
Posted by cpiblog01033 at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2010年08月20日

論文式の会計士試験が実施されています

20日(金)より、
論文式の会計士試験が、
3日間の予定で実施されています。

会計士試験は、
現在2段階に分かれて試験が実施されていて、
短答式という選択式の試験に合格した人が、
論文式の試験を受験することができ、
論文式試験に合格すると、
公認会計士になれる資格を手に入れることができます

先日のブログで書いたように、
監査法人で最大手の新日本有限責任監査法人が、
早期退職者を募集したりと、
会計士業界も景気が良いとは言えません

しかし、
合格しないことには、
話が始まりません

当事務所からも、
昨年の12月から、
当事務所でアルバイトとして働いているK君が、
受験しています。

今回の論文式試験を受験している人数は、
公認会計士・審査委員会が発表したこの資料を見ると
5,512名。

合格者は、
1,500名から1,800名ぐらいではないかと予想する人が多いようです。

K君、
最後の1秒まで、
自分の実力を全部発揮して、
絶対に合格するんだ

がんばれー  
Posted by cpiblog01033 at 23:00Comments(0)TrackBack(0)

2010年08月19日

神宮外苑花火大会で夏気分を満喫する

今年の夏は、
夏らしいイベントをまだ実行していないので、
2010年神宮花火大会を見に行きました

道路に座って見るのは、
つらい年齢なので、
3,000円を支払って、
秩父宮ラグビー場で座って見ることができるチケットをゲットしました。

花火の開始は、
19時30分からでしたが、
会場のある銀座線神宮外苑前駅周辺は、
19時前から大混雑です

多くの人は、
私と同じ仕事帰りですが、
浴衣で来ている女性もいて、
華やかで、
涼しそうな雰囲気が漂っていました

花火は、
19時30分から開始。


100819花火2



100819花火1


携帯電話のカメラで撮影した画像では、
会場の雰囲気が伝わらないと思いますが、
東京の都心で、
ビールを飲みながら
夏気分を満喫できて
幸せな1時間でした


  
Posted by cpiblog01033 at 23:36Comments(0)TrackBack(0)

2010年08月17日

Windows7の設定に予備知識なしで挑戦

事務所でスタッフが使用していたDELLのパソコンが、
購入してからまだ2年間ぐらいしか使用していないにもかかわらず、
壊れてしまったので、
新しくDELLのパソコンを購入しました。

当事務所では、
全部のパソコンがDELLのパソコンで、
OSは、
WindowsXPです。

ちなみに、
WindowsXPは、
信頼性、安定性が高いということで、
Windows Vistaが発売されたのちも、
WindowsXPのパソコンを購入していました。

今回、
いつものようにDELLからWindowsXPが動くパソコンを購入したら、
OSは、
基本的には、
Windows7になっていて、
WindowsXPは、
Virtual PC上で動くということになっていました。

そこで、
まず、
Virtual PCとは?」から調べて、
予備知識が全くない状態で、
Windows7の設定を開始しました。

2−3時間あれば、
印刷やネットワークの設定、
そして、
会計や税務のソフトウェアのインストール、
そのほか業務で必要なデータの移し替えなどが終了するかと思ったら、
甘かったです

7時間ぐらい要しました

いやー、
Windows7、
予備知識なしだと、
詳細が分かりませんでした。

また、
Outlook Expressが附属していないので、
Outlookを使用しないといけない状況になり、
いろいろな設定をする際に、
またまた分からない。

たとえば、
サーバーのポート番号の設定とか、
どこでやるんだろうとか、
Outlook ExpressからOutloookに、
どうやって、
メールやメールアドレスを移すんだろうとか、
調べたり、
Outlookのいろいろなボタンなどを押してみても、
良く分かりません

最終的には、
終電の時間が迫ってきて、
仕事をするのに問題がない環境まで整え、
Outlook ExpressからOutloookに、
メールやメールアドレスを移すのは諦めました

作業をしながら、
「面倒くさいなぁ。
本当は、
スポーツクラブに行きたかったのに。。。」と思いました

一方で、
「最近、
自分が知らない分野に着手してないぞ。
新しいことに対して、
自分から積極的に、
実際にやってみないと、
ヤバいなぁ。
それに、
実際に、
調べながらやってみると、
いろいろと分かって楽しいな。」と思ったのも事実です

今年の秋には、
WindowsXPの出荷が停止され、
私が使用するパソコンもWindows7にしないといけない時期が来ると思うので、
Windows7やメールソフトについても、
いろいろと研究しようと思います

  
Posted by cpiblog01033 at 23:07Comments(0)TrackBack(0)

2010年08月15日

iPad快適です

昨日の土曜日の夜に、
期限ぎりぎりでひとつの仕事が完了
関係者のみなさま、
ご迷惑をおかけしました
 
そんなわけで、
本日の日曜日は、
新しく仕入れた「おもちゃ」で一日遊んでいました

おもちゃとは、
iPad」です。

1ヵ月前にビックカメラに注文したiPadは、
2週間前ぐらいに到着。

そして、
iPadをインターネットにつなぐためのバッファロー社のポータブルWiFi「DWR-PG」が、
ようやく土曜日に到着。

このポータブルWiFiがあると、
常時NTTドコモの回線と接続可能です

このポータブルWiFiとiPadとの接続は、
2分ぐらいで、
簡単に完了。

そして、
iPadを使い始めました。

はじめは、
iPadのキーボードやSafariの使用方法に戸惑いましたが、
すぐに慣れました。

そして、
使用開始10分後の感想です。

「いやー、
超快適

ホームページを見る時に、
NTTドコモの回線スピードが心配でしたが、
全く問題ありません

印刷をする必要がないなら、
自宅にパソコンは、
不要です

iPadは、
軽量・薄型なので、
持ち運びも簡単。

さらに、
バッファローのポータブルWiFiがあれば、
どこでも、
インターネットへの接続が保証されます。

外出した時の隙間時間を有効活用出来そうです

インターネットのサイトを見る際の数少ない問題点は、
Flashを使用しているサイトを見ることが、
できないことです(参考:CNET)。

それから、
もう一つの問題点は、
私が、
メールやスケジュールを確認する時に、
使用しているNTTドコモのスマートフォン「HT−03A」の今後の活用方法です。

使用目的は、
ほぼ重複するので、
今後は、
画面が大きいiPadの活用場面が増えそうです

現在、
NTTドコモを3回線契約していて、
そのうちデータ回線専用が2回線。

多少支出が増えても、
インターネット環境には積極的に投資をして、
いろいろなサービスや機器を試してみたいと思います

  
Posted by cpiblog01033 at 22:23Comments(0)TrackBack(0)

2010年08月13日

ジャパン・レストラン・ウィークを利用して「mikuni MARUNOUCHI」で食事する

3日連続の飲食ネタです

弁解すると
多少時間の余裕があるときに、
いろいろな人と、
ゆっくりご飯を食べたり、
お酒を飲むことは、
いろいろな発見があったり、
関係性を深めることができたりして、
とても重要で、
貴重な時間です

なお、
当事務所は、
13日(金)のみ夏季休業とさせていただきましたが、
16日(月)より、
通常通り営業させていただきます

さて、
本日も、
クレジットカードのダイナースクラブの協賛で、
ジャパン・レストラン・ウィークに参加しているお店を会食で利用させていただきました。

昨日も書きましたが、
ジャパン・レストラン・ウィークとは、
当該企画に参加している有名レストランのランチやディナーのスペシャルメニューが、
ランチ 2,010円(税・サ別)、
ディナー 5,000円(税・サ別)でを楽しむことができるという企画です

期間は、
8月20日から8月31日までですが、
ダイナースクラブの会員のみ、
7月31日から利用可能となっています。

昨晩は、
六本木にあるイタリアンのサバティーニ六本木を会食で利用しました。

今晩は、
東京駅と有楽町の真ん中ぐらいにあるmikuni MARUNOUCHIを会食で利用しました。

ここは、
三国清三氏が主催していて、
「地産地消」をコンセプトとしていて、
東京で採れる野菜をメインの食材としています

また店内は、
花が豪華に飾ってあり、
おしゃれで、
リラックスできる雰囲気です

料理は、
5,000円なのに、
前菜・スープ・魚・肉・デザート・お茶と、
非常にお得な内容です

食べる前は、
肉と魚を両方食べられるか心配だったのですが、
量が適量なので、
全部食べられました

主役の野菜だけでなく、
魚も肉もおいしかったです

交通の便も良いし、
おしゃれな雰囲気だけど
リラックスして、
体に良い食べ物を食べられるレストランなので、
今後も、
会食や接待で利用したいと思いました

もっとも、
ネット上の口コミや評価を見ると(例:食べログ)、
野菜やサービスなどに、
いろいろな厳しいダメ出しをしている人もいますが、
個人的には、
自分の大切なお金と時間を使うのだから、
細かいことは気にしないで、
純粋に食事を楽しめば良いのにと思ってしまいます

さて、
上記にも書きましたが、
8月20日から8月31日までは、
ダイナースクラブの会員ではない人でも利用できるので、
接待用のお店を探している人や、
大切な人との会食を考えている人は、
利用してみてください。

はっきり言って、
昨日の「サバティーニ六本木」よりもお勧め度は高いです。  
Posted by cpiblog01033 at 23:06Comments(0)TrackBack(0)

2010年08月12日

ジャパン・レストラン・ウィークを利用して「サバティーニ六本木」で食事する

連日の飲食ネタです

まるで仕事をしてないかのようなブログですが、
当事務所は、
13日(金)のみ休みで、
他の日は通常通りの営業となっています。

さて、
クレジットカードのダイナースクラブの協賛で、
ジャパン・レストラン・ウィークが開催されています。

ジャパン・レストラン・ウィークとは、
当該企画に参加している有名レストランのランチやディナーのスペシャルメニューが、
ランチ 2,010円(税・サ別)、
ディナー 5,000円(税・サ別)でを楽しむことができるという企画です

期間は、
8月20日から8月31日までですが、
ダイナースクラブの会員のみ、
7月31日から利用可能となっています。

今晩は、
六本木にあるイタリアンのサバティーニ六本木を会食で利用しました。

店内は、
老舗のイタリアンらしくクラシックで、
落ち着いた感じですが、
ホテルアイビスの13階にあるので、
店内からの眺めは最高です

東京タワーなど、
東京の夜景が楽しめます。

料理は、
コースで、
前菜・パスタ・肉か魚のメインが1品・デザート・お茶と、
5,000円でも全くの手抜きのない内容で、
満足できました

なお、
飲み物は別料金ですが、
トータルで考えても、
お得なプランです

上記にも書きましたが、
8月20日から8月31日までは、
ダイナースクラブの会員ではない人でも利用できるので、
接待用のお店を探している人や、
大切な人との会食を考えている人は、
ジャパン・レストラン・ウィークのホームページを見て、
お店を見てみてください。

お勧めです

  
Posted by cpiblog01033 at 23:05Comments(0)TrackBack(0)