2010年11月30日

11月30日インド到着

11時50分成田発のJALで、
デリーへ出発

飛行機の中は、
ほぼ満席。

インド人は、
3割ぐらいで、
残りが日本人。

幸い私の隣の席は、
空いていて、
快適に6時間30分ぐらいを過ごせました。

デリーの空港には、
ほぼ予定通りの18時30分過ぎに到着。

気温は、
夜でしたが、
それほど寒くもなく、
暑くもなく、
ちょうど良い気温です。

空港には、
インドのH.I.S.社と契約している日本語を話せるガイドの人が私を待っていて、
そのまま車に乗って、
本日の宿泊場所であるグランドサルタージ(GRAND SARTAJ)に向かう

車は、
TATA社製のセダンです。
乗り心地などは、
全く問題ありませんでした。

さて、
デリーは、
帰りのラッシュで大渋滞

車の運転マナーは、
典型的な発展途上国にありがちな俺様第一の運転。

具体的には、
クラクションを鳴らして、
相手より10センチでも前に割り込む

車線を変更する際にも、
クラクションを鳴らして、
他の車の直前に自分の車を割り込ませる

したがって、
車に乗っている間は、
ずーーと、
クラクションを聞き、
後ろの席で、
「他の車にぶつからないのか?」と、
ドキドキすることになる

もっとも、
私はこんな運転マナーは、
2006年の上海出張で経験していたので、
それほどドキドキしなかったですが、
「インドに到着したぜ!」って、
思いました

一方、
デリーの市内には、
牛はいなくて、
都会風。

これは、
勉強不足でした。

グランドサルタージ(GRAND SARTAJ)には、
1時間弱で到着。

地球の歩き方」に掲載されていないホテルだったので、
「どんなホテルかな」と不安でした

部屋に入ると、
予想通り。

部屋は汚くはありません。

PA310007


トイレは、
トイレットペーパーはありましたが、
インド人の宿泊客用に、
おしりを「手」で洗う用に手桶があります

PA310012


参考:
インドのトイレ事情については、
こちらをどうぞ。

それから、
シャワーはありますが、
お湯は出ません

インドでは、
お湯は貴重品で、
24時間出るとは限らないのです

これについては、
飛行機の中で、
「地球の歩き方」を読んで、
想定していたので、
びっくりすることもなく、
怒ることもなく、
冷たい水で、
手と顔を洗い、
シャワーを浴びることなく、
諦めて23時前には寝ました。


  

Posted by cpiblog01033 at 22:58Comments(0)TrackBack(0)

本日より12月4日までインドに行きます

本日より、
12月4日(土)までインドに行きます

デーリーに到着後、、
ガンジス河を見て、
デリーに戻り、
日本に帰国というコースです。

インターネットで、
インドに関するいろいろな情報を見ると、
世間で報道されているような急激に発展する社会という側面だけでなく
極端な貧富の差を見て、
びっくりするだけでなく
旅行者にも、
腹痛や盗難、
さらには、
牛の糞などが襲いかかってきて、
強烈な経験ができるようです

昨晩は、
ある会社の社長さんと飲みに行ってしまい
旅行の準備が終了したのかどうか、
非常に不安ですが、
男一人ですので、
どうにかしようと思います。

個人的には、
4日(土)にどのような気持ちで、
日本に戻ってくるのか、
不安でもあり、
楽しみでもあります

なお、
今回は、
治安が良くないようなので、
パソコンは持参しません。

4日まで、
音信不通になると思いますが、
よろしくお願いします。

また、
仕事関係で用事のある方で、
お急ぎの方は、
当事務所スタッフにお申し付けください。

お客様や当事務所スタッフを含む関係者の皆様には、
いろいろとご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いします

では、
行ってきます




  
Posted by cpiblog01033 at 06:01Comments(0)TrackBack(0)

2010年11月28日

TOEICを受験したのち、盗難防止用の鍵を買う

本日は、
新宿でTOEICを受験しました

実は、
今回が、
初めてのTOEIC受験です

では、
なぜ受験をしたかというと、
どこかの会社に、
「英語ができないと、
金井さんの事務所との契約を切る」と言われたわけではありません。

仕事上は、
英語が必要というわけではないですが、
日本国内の法人数が減少しているので、
将来を考えると、
英語ができたほうが良いので、
個人的に少しずつ勉強しているのですが、
数値目標がないと、
怠けてしまいます

そこで、
自分の英語の能力を客観的に数値で測定して、
今後の目標としようということで、
TOEICを受験しました。

試験は、
リスニングが45分で100問、
リーディングが75分で100問。

配点は、
リスニングとリーディングがそれぞれ495点なので、
合計990点満点です。

解答方法は、
いくつかの選択肢から、
もっとも適切な内容を一つ選択するマークシート方式。

私が受験した会場の教室には、
200人弱がいましたが、
6割が20歳代、
3割が30歳代、
残りの1割が40歳以上で、
20歳代の若い人が、
予想以上に多いなというのが、
正直な感想です

20歳代の人は、
就職活動をしている大学生と、
会社に就職して数年という人で構成されていると思います。

さて、
試験結果は、
1カ月以内に郵送で通知されるようですが、
全然ダメでした

リスニングとリーディング、
ともに、
単語力が欠如していて、
聞くのも、
読むのもダメでした

990点満点で、
目標が650点だったのですが、
500点に到達しているのでしょうか

テスト結果が分かったら、
冷静に弱点を分析して、
次回の受験時に、
点数が上がるように勉強したいと思います

さて、
TOEIC受験後に、
新宿西口のビックカメラで、
自転車用の鍵を購入。


201011281957000


鍵を購入したのは、
通勤や運動で、
自転車に乗る際に使用するのではありません


30日(火)から行くインド旅行で、
旅行会社のパンフレットに、
「持参をお勧めする」と書いてあったので、
購入しました。

では、
インドで、
自転車に乗るのかというと、
違います

ガンジス河での沐浴を見るために、
アグラからペナレスに移動するのですが、
この移動は、
電車で、
かつ、
車中泊です

つまり、
電車の中で、
一夜を過ごすのです

また、
電車内の席は、
日本人旅行客で、
電車の車両のうち、
一両を占有するというわけではなく、
インド人に囲まれて、
一夜を過ごすようです

そのため、
電車の中では、
盗難が発生することがあるので、
荷物を盗まれないように、
電車の椅子などに荷物をつないでおくために、
自転車用の鍵が有効なので、
持参することがお勧めとなっているようです。

自転車の鍵を入れたカバンを盗まれちゃったら、
どうしよう

なんだか、
電車の中で寝れない予感がします

それから、
電車の中のトイレは、
トイレットペーパーがなく、
想像を絶するほど、
汚いそうです。。。

さて、
胃薬をまだ買っていないので、
明日、
購入しないといけません

仕事も終わっていないので、
「やらないといけないリスト」を全部クリアーにするために、
今晩と、
明日、
頑張ります

  
Posted by cpiblog01033 at 20:06Comments(0)TrackBack(0)

2010年11月26日

重い雰囲気の会議2発の後、インド行きチケットをゲット

本日の午前は、
ある会社が、
今月の月末が申告と納税の期限だったので、
決算書と申告書をお持ちしました

書類を渡すのは、
すぐに終了したのですが、
そのあと、
現社長の息子さんである取締役や経理担当部長と、
事業承継のご相談

事業承継は、
現社長が亡くなること前提として、
代表権や会社・個人の財産などのことを話し合うので、
個人の利害や、
仕事上の関係性など、
いろいろなことを考慮しないといけないので、
なにが一番重要なのかが、
いろいろと変わり、
簡単には、
決まりません

お昼前に、
精神的に疲れましたが、
無事に終了

午後は、
違う会社で、
同じような事業承継の会議

この会社は、
午前の会社と違って、
事業承継のいろいろな手続きが進行していますが、
その過程で、
想定外のことが起こり、
その対処を話し合うのが会議の目的です。

夕方になり、
会議が終了。

本日は、
良い結論が見つからない状態で会議が終了なので、
精神的に疲れ果てました

そんな疲れ果てた私の携帯電話に着信がありました。
インド旅行を申し込んだH.I.S.社からでした。

実は、
先日、 
H.I.S.社から連絡があり、
「インド国内の飛行機や電車の予約が確定しないから、
もう少し待ってくれ」という電話でした

「出発は、
30日(火)なのに、
大丈夫かな?」と不安だったのですが、
ようやくチケットの手配が完了したとのことで、
H.I.S.社の赤坂見附営業所に行って、
チケットをゲットしました。

インド旅行は、
ビザを取得した以外は何も支度をしていないので、
今週末に、
胃薬などの準備をする予定です


  
Posted by cpiblog01033 at 23:30Comments(0)TrackBack(0)

2010年11月25日

税務調査3日目

本日は、
昨日に引き続き、
お客様の会社の税務調査の続きで、
税務調査の3日目で、
本日が最終日です。

本日も、
昨日と同じメンバー構成で、
ベテラン2名と新入職員と思われる若手1名の3人構成。

午前中は、
ベテラン2名は、
1日目と2日目にチェックをした売上と経費を再度チェックをして、
指摘事項として、
修正申告の対象とする項目の絞り込みを行う

若手1名は、
契約書をチェックして、
収入印紙の貼り漏れがないかをチェック。

午後2時過ぎから、
税務署職員と経理担当役員、
そして、
私で、
修正申告の対象となる項目の確認をしました

昨日も書きましたが、
今回の税務調査のチェックポイントは、
以下の2点になりました。

1・
設備やソフトウエアについて、
資産に計上するべきなのに、
費用としていないか

2・
年間保守料のように、
1年分を前払いしている場合、
翌会計期間の費用を、
前払いにしないで、
当期の費用としていないか

上記2は、
契約書や請求書に記載してある契約期間を見れば、
会社の経理処理が正しいかどうかは、
一目瞭然なので、
間違えているのは、
修正申告の対象となりました

一方、
上記1は、
資産なのか、
経費なのかについて、
会社と税務署とで、
見解の相違が生じました。

税務署が、
「費用ではなく、資産でしょう」と考えている項目が、
非常に多くあり、
経理担当役員と私は、
びっくり

税務署が指摘した通りに全部の項目を修正申告すると、
巨額の税金を支払わないといけないので、
経理担当役員と私で、
「いやいや資産ではなく、
費用ですよ」と、
多くの指摘項目に対して、
1項目ずつ反論

結局、
全ての項目に対して反論が終了したのは、
17時前

当初想定していた税務調査終了予定時刻より、
1時間ぐらい超過しましたが、
税務署が指摘した項目のほとんどは、
会社の主張通り、
費用処理が認められました

そして、
依然として、
税務署が、
費用処理は認められないとしたいくつかの項目については、
後日、
会社が資料を用意して、
再度の説明を税務署にすることとなりました

税務署職員が税務署に戻り、
会社の人と総括の会議をして、
事務所に戻ったのは、
19時前。

まだ税務調査は完了したわけではないですが、
疲れました

税務調査に協力してくれた会社の役員や社員のみなさん、
お疲れ様でした
  
Posted by cpiblog01033 at 21:09Comments(0)TrackBack(0)

2010年11月24日

税務調査2日目

本日は、
先週の金曜日に実施したお客様の会社の税務調査の続きで、
税務調査の2日目です。

本日も、
金曜日と同じメンバー構成でベテラン2名と新入職員と思われる若手1名の3人構成。

午前中は、
ベテラン2名は、
第1日目に引き続き、
売上と経費のチェック。

主なチェックポイントは、
以下の2点のようです。

1・
設備やソフトウエアについて、
資産に計上するべきなのに、
費用としていないか

2・
年間保守料のように、
1年分を前払いしている場合、
翌会計期間の費用を、
前払いにしないで、
当期の費用としていないか

上記2は、
契約書や請求書に記載してある契約期間を見れば、
会社の経理処理が正しいかどうかは、
一目瞭然です

一方、
上記1は、
資産なのか、
経費なのかについて、
会社と税務署とで、
見解の相違が生じる場合があるので、
会社の処理が正しい場合には、
税務署に対して、
きちんとした説明をして、
会社の主張を認めてもらう必要があります

それから、
若手1名は、
午前中は、
年末調整関係の資料を見ていて、
午後は、
税務署に戻りました。

配偶者控除などを受けている人たちが、
きちんとその要件を満たしているのかを、
税務署に戻って、
調べていると思います

本日の調査も、
16時過ぎに無事終了。

明日が最終日の第3日目の調査です。

明日は、
15時ぐらいまで調査をして、
それ以降に、
税務調査で税務署が問題ありと把握している事項などについて、
税務署と会社側で、
意見交換などをするというのが、
恒例となっています。

明日も、
無事終了するように頑張ります



  
Posted by cpiblog01033 at 23:27Comments(0)TrackBack(0)

2010年11月22日

重大な問題が発生し、対処中

本日の午後は、
あるお客様を訪問。

先週の週末に、
まったく予期しないところから問題点を指摘され、
その対処法を話し合うために、
このお客様を訪問しました

実は、
問題点を指摘されたこのお客様の案件は、
数年前より、
いろいろと計画して実施した対策が、
順調に進行していて、
そろそろ計画が終盤になり、
もうすぐで完了だと思っていた。

それなのに、
この段階で問題点が発覚ということで、
全くの想定外のタイミングでした

何か良い策はないかと週末に考えました。

過去は変えられないから、
未来を変えるしかないけど、
複数の関係者がいて、
その複数の関係者の利害は一致しない

どの選択肢を選択しても、
だれかが損をして、
だれかが得をする。

そのために、
良い提案が思いつかない状態でお客様の会社に到着

不幸中の幸いなのは、
お客様が、
「どうしてくれるんだーーー」と荒れ狂っているわけではなく、
一緒に対処方法を考えてくれました。

感謝です

人生は、
いつ、
どんな問題が発生するのかわからない。

今回も、
「もし」あんなことがなければ、
問題は発覚しなかった「かも」しれない。

でも、
「もし」や「かも」を考えても何も生まれないし、
私に原因でこの問題が生じているので、
あとは、
利害が一致しない人に、
どのようにすれば、
納得してもらえるかを考えるだけです

まずは、
全力で問題点を解消して、
未来に、
同様な問題が発生しないようにしたいと思います


  
Posted by cpiblog01033 at 23:00Comments(0)TrackBack(0)

2010年11月21日

仮想恋愛で盛り上がった大野屋が倒産

月末だし、
11月30日(火)から1週間インドに行くので、
その前に、
いろいろとやらないといけないことを完了しないといけないので、
事務所に出勤

一方で、
22日(月)を休みにして、
4連休を楽しんでいる人も多いようで、
車が混んでいるようです

安全運転で、
楽しい時間を過ごしてください。

さて、
インターネットでニュースを見ていたら、
秋の行楽シーズンの楽しい雰囲気とは逆の、
倒産のニュースを発見しました

”ラブプラス+”効果の思惑外れ 「ホテル大野屋」破たんの背景(産経新聞)

コナミが販売している恋愛シュミレーションゲーム「ラブプラス+」に実名で登場する熱海の旅館「大野屋」が、
19日に民事再生法を申請したそうです。

「ラブプラス+」って、
知っていますか?

恋愛シュミレーションゲームで、
とても人気があるそうです

ゲーム紹介のページを見てみると、
キャラの違う女子高生3人との恋愛が楽しめるゲームのようです。

この女子高生3人とは、
同級生の体育会系、
下級生の文科系、
そして、
上級生となっていて、
男子の妄想が膨らむキャラ設定となっています

ちなみに、
私がゲームをすると仮定すると、
どの女の子を選ぶかなと一瞬考えたのですが、
相手が3人とも女子高生ということなので、
想定外過ぎて、
結論不能です

さて、
この「ラブプラス+」では、
女の子と仲良くなると、
熱海に1泊旅行に行くことができて、
その宿泊する旅館が「大野屋」だそうです。

今年の夏には、
近畿日本ツーリストが、
大野屋に泊るバスツアーを募集していたそうです。

このツアーに参加すると、
大野屋の部屋では、
1室1名で泊まるのですが、
寝具は2名分用意されたそうです

「ラブプラス+」が好きではない人には、
全く理解できないツアーの内容については、
このITmediaの記事を読んでください。


さて、
帝国データバンクの大型倒産速報を見てみると、
倒産原因は、
バブル期に金融機関から借入をして、
大型投資をしたけど、
結果的には、
過大投資となったということのようです。

負債総額が、
約21億円で、
このうち金融機関からの借入金が約18億円。

ちなみに、
売上は10億円以下ということなので、
完全に過大借入です

なぜ、
このような過大借入ができたのかというと、
バブル期のころは、
会社の資産価値が高く評価されたので、
担保価値ありということで、
多額の借入金が実行されたのでしょう

ところで、
民事再生法ということですが、
再生できるのでしょうか?

客室数が174室と、
大型の旅館なので、
風呂も広くて、
水道光熱費などの固定費が多額に発生しそうです。

再生には、
売上の増加と、
固定費のカットが必須です。

旅館業なので、
宿泊客の満足度を下げないで、
コストカットをしないといけないので、
温泉旅館の再生は、
簡単ではないと思います。

このように現実の世界は、
仮想恋愛シュミレーションゲームのように、
甘くはなく、
厳しい現実があります

もっとも、
今回の大野屋の倒産で、
甘く、
切ないゲームの世界に、
現実の厳しさが入り込み、
仮想恋愛空間が、
崩壊してしまうのではないかと、
このゲームの愛好家ではない私でも心配になります

もうすぐクリスマスですが、
「ラブプラス+」愛好者は、
どんなクリスマスを過ごすのでしょうか

余計なお世話かな。。。
失礼しました





  
Posted by cpiblog01033 at 17:23Comments(0)TrackBack(0)

2010年11月19日

税務調査1日目

本日は、
あるお客様の税務調査の第1日目

この会社は、
社長さん以下、
社員のみなさんが努力をした結果、
黒字の会社です

前回の税務調査から3会計期間経過したので、
「税務調査がある」ことは予想していたので、
想定通りの税務調査です。

さて、
10時に税務署職員が会社に到着。

今回は、
2人で3日間の予定ということだったのに、
なんと3人で登場。

いきなり想定外の事態が発生

しかも、
その3人の構成を見て、
私は、
「面倒な税務調査になるかもしれない」と、
嫌な予感がしました

3人の構成は、
2人が50歳代のベテランで、
1人が税務署に就職したばかりという若手職員です。

つまり、
今回の調査は、
若手職員の研修も兼ねているということです。

若手職員は、
当たり前ですが、
税務調査の際に、
真面目に、
丁寧かつ慎重に帳簿や領収書を見て、
細かい間違いや疑問点を見つけて、
全部、
教育役の上司に報告をします

また、
「教育」という側面があるので、
通常の調査では、
「指導」ということで許していただけるような細かい間違いが、
修正申告の対象になることがあります

そのために、
私は、
「面倒な税務調査になるかもしれない」と思ったわけです。

午前中は、
会社の概況説明で終了。

通常、
会社の概況の説明は、
1時間ぐらいですが、
本日は長めでした。

午後は、
ベテラン1名が帳簿を見ながら、
売上と費用をチェック。

もう一人のベテランは、
若手職員と一緒に、
扶養控除申告書や源泉徴収簿を見ながら、
年末調整をチェック。

通常は、
人件費は、
最終日ですが、
なぜか初日から着手

もっとも、
年末調整で間違いを発見すると、
会社からは、
源泉所得税の徴収漏れということで、
所得税の納付と不納付加算税が徴収できるので、
税務署としては、
「仕事をした」ということになると思います

税務署職員が、
注意深くチェックしていたのは、
住宅取得による借入金の税額控除

とくに、
住宅の借入金の借り換えをしたときには、
計算間違えをしてしまうことがあります。

これから年末調整の時期なので、
年末調整担当者は、
注意してください

本日は、
いくつか宿題がありましたが、
特に大きな問題もなく、
16時過ぎに無事終了。

さて、
来週の残された2日間も平和に終わることを祈っています

  
Posted by cpiblog01033 at 23:42Comments(0)TrackBack(0)

2010年11月18日

ボージョレ・ヌーボー頂きました

本日は、
ボージョレ・ヌーボーの解禁日です。

ボージョレ・ヌーボーの業界でも、
円高と不況の影響で、
低価格の商品が好まれているようです(毎日新聞)。

さて、
本日は、
嬉しいことに飲食業界のあるお客様が、
ボージョレ・ヌーボーをプレゼントしていただきました。

201011182231000


来年の干支のうさぎが描いてあるラベルが、
とってもかわいいです

Tさん、
ありがとうございます

さっそく今晩、
コルクを開けて楽しみたいところですが、
明日、
二日酔いになったら困るので、
今週末の夜に、
思う存分、
自然の恵みを楽しみたいと思います


  
Posted by cpiblog01033 at 23:53Comments(0)TrackBack(0)