朝から、某社の経営幹部によるミーティングに出席。
結果を出すために、本質的に改善するべき点は、どこか、
社員は、何を意識して働かなければいけないなど、
真剣かつ、有意義な議論が朝から出まくりのミーティングでした。
勉強になりました。
会議終了後に、社長さんに「お願いしていた検討の結果は、出ましたか」と、
聞かれてしまいました。
うっ。
まだ検討していません。
すいません。
早急に、宿題をやります。
ちょっと事務所に戻り、すぐに外出。
13時に某社訪問。
決算書類のお渡し。
同時に、消費税について、宿題をいただく。
この宿題の回答は、この某社に大きな影響を与えるので、
慎重に調べて、報告をしないといけません。
15時に事務所に戻り、保険会社の人と面会。
今後予想される同行営業などの打ち合わせ。
面会後、ちょっとの時間を利用して、
「やらなければいけない仕事リスト」の作成とチェック。
月末が近いということで、
やらなければいけないことがたくさんあります。
う〜。
18時に某社訪問。
経営幹部による定例会に出席。
仕事の進め方や、
部署の運営方法、部下とのコミュニケーションなど、
いろいろ熱い議論。
21時に会議は終了して、事務所に戻る。
それから、ひたすら仕事。
現在、2時。
月末で忙しいということもありますが、
来年に向けて、
新しい仕事を取るための仕掛けをいろいろとしないといけません。
もちろん、たまっている宿題も行わないといけません。
今週も忙しい1週間になりそうです。