本日は、昨日の平和な一日と異なり、
スケジュールの厳しい一日となりました。
朝は、事務所。
自分がやるべきこと、スタッフへの指示を、短時間で効率良くやる。
すぐに外出して、某社訪問。
この某社は、12月決算なので、決算に関するミーティング。
業績は、悪くないし、資金も問題ないので、穏やかなミーティング。
某社の担当者の経験が浅いので、
しっかりフォローしてあげれば、無事に終わりそうです。
某社を失礼して、軽く昼ごはんを食べて、
そのまま別の某社を訪問。
取締役会に参加。
第3四半期の締めである12月が近いので、
営業は気合を入れていかないと、
予算達成は、なかなか厳しい。
16時前に事務所に戻り、午前中と同様に、
自分がやるべきこと、スタッフへの指示を、短時間で効率良くやる。
外出して、17時に某社訪問。
新規顧客獲得のための営業。
経理・総務担当の部長さんとミーティング。
全体的には、悪くない雰囲気だが、
最終的な決定が出るまでは、まだまだ、安心できない。
是非、お取引をしたい会社さんだけに、
しばらく、どきどきの日が続きます。
19時過ぎに事務所に戻り、
ひたすら仕事。
23時前に仕事は終了。
しかし、最後に、もうちょっと気合を入れて、
読まないで机の上に積んであった専門誌「週間経営財務」を、
一気に3か月分(4冊/1ヶ月×3ヶ月=12冊!)を読破!
ようやく、10月分まで読み終わりました。
満足!
ちなみに、最近の深夜残業のBGMは、
平原綾香:「ザ・ヴォイス」(ここ1年、一番お気に入りの癒し系歌姫)
トミーヘヴンリー:「トミーヘヴンリー」(トミーフェブルアリーのほうが良いが、こちらも、なかなか良い)
DESTINY'S CHILD:「#1'S」(聞いていると、気合が入ります!)
山下達郎:「ソノリテ」(いつも変わず心地よい)
ブログを書いていたら、3時前になってしまいました。
帰ります!
今日は、気合を入れて仕事をしたし、
効率良く仕事も出来たし、
大きなトラブルもなかったので、
なんとか、土曜日と日曜日を休めそうです。
し・あ・わ・せ