本日は、1日セミナーの講師。
森永乳業株式会社とそのグループ企業の経理・総務系社員の方が対象。
テーマは、「森永経理大学第1回」。
森永乳業さんとは、2年ぐらいのお付き合いだとは思いますが、
毎回びっくりするのが受講生の受講態度。
講義開始10分前には、びしーーーっとみんな全員集合。
製造業にお勤めの方は、当たり前の「時間厳守」という行為ですが、
非製造業の会社(当事務所と私を含む)では、なかなかできません。
日本の製造業の強さを感じます。
ちなみに、私は集合時間の30秒前に到着するのが理想と考えている、
製造業の会社では絶対に働けない人間です。
時間の有効活用を考えて、現在のスタイルになりました。
どちらが良いというのではなく、
周囲の状況と結果を出せる方法を考慮して決める問題なのかと思います。
逆に言えば、周囲に迷惑をかけたり、
結果を出せない方法は、論外です!
みなさん、熱心に聞いていただき、16時に終了。
森永乳業の皆さん、来月もよろしくお願いします。
17時前に事務所に戻り、仕事。
20時に、大変にお世話になっている某弁護士の先生と当事務所でお会いし、
そのまま忘年会へ出発。
今日から、2005年忘年会シーズンの開幕です!
某弁護士の先生は、大学の先輩で、
非常に優秀な弁護士の先生ですが、
けっして、偉ぶることなくお付き合いしていただき、
人格的にも非常に尊敬できる方です。
本日も、23時過ぎまで、大変に楽しく、、有意義な時間をすごすことができました。
久しぶりにお会いしたこともあり、飲みすぎ、話しすぎで、
某弁護士の先生を時間ぎりぎりまで引き止めてしまいました。
夜遅くまでお付き合いいただき、どうもありがとうございました。
帰りの電車は、金曜日で、かつ、多くの会社の給料日である25日ということもあり、ちょ〜、混み混み。
12月支給予定のボーナスは、報道等によると、
どの会社も、業績の好調を裏づけとして、
それなりに出すようなので、
これから、年末まで終電近くの電車は、連日、大混雑が予想されます。
みなさん、飲みすぎに注意して、楽しい時間をすごしましょう!