朝。
眠い。。。
睡眠時間は、2日連続で、2時間ほど。
朝、事務所の駅のそばのコンビニで、「リポビタンD」を1本購入。
不健康な気分に覆われたので、
ついでに、カゴメの「野菜一日これ1本」も購入。
コンビニの棚には、伊藤園の「1日分の野菜」もあるが、
個人的には、つねにカゴメ製品を購入。
両製品の違いは、成分表。
カゴメは、ストレートタイプ、
伊藤園は、濃縮還元タイプなので、
濃縮還元ではないほうを選択しています。
なお、濃縮還元については、こちらをどうぞ。
午前中は、昨晩の仕事をチェック。
数箇所の間違い発見。
チェックは、重要です。
午後は、会計士協会主催の研修に参加。
内容は、合併などに関する会計処理などが、変更になったので、研修に参加です。
会社法が施行になり、債務超過会社の合併が可能になった。
つまり、数社を経営している中小企業の社長さんが、
黒字会社と債務超過になっている赤字会社を合併して、
節税を実現することが出来るようになった。
そこで、研修に参加したわけです。
しかし、内容は、私には難しすぎた。。。。
私が理解できなかった理由は、
変更前の仕組みなどを良くわかっていないので、
変更後の話をしても良くわからないからだと思う。
勉強しないと、やばいですね。
18時過ぎより、昨日に引き続き、
東京商工会議所の目黒支部主催のセミナーの講師をする。
テーマは、「新時代の経営分析の実務」。
1日2時間の2日間コースの2日目です。
昨日同様に、仕事を終えたばかりの社会人のみなさんが、
50名ほど集まる。
本日も、受講生のみなさんに熱心に聞いていただき、感謝です。
2時間、順調かつ快調にしゃべり、21時前に終了。
そのまま、某社へ直行。
某社の中途採用面接に立ち会う。
採用面接に来た人が、まだ現職に勤務中だったので、
このような遅い時間の面接となりました。
面接終了後に、社長と話し込んでしまい、
結局、某社を失礼したのが、0時過ぎ。
この時間に帰れば、極度の睡眠不足は、解消できます。