そろそろブラジル戦が始まる時間だが、まだ事務所。
0時から始まるブラジル戦を初めから見たいと、がんばって仕事をしたが、
月末の仕事は、それを許さなかった。
がっくり。
本日は、森永乳業株式会社の管理部門の社員を対象とした研修の講師の仕事。
森永乳業株式会社では、「森永経理大学」と称して、
経理系の社員の強化をしている。
私の担当は、1月に1回実施で、3回のシリーズ。
今回は、1回目。
20名弱の社員のみなさんが、熱心に聞いていただきました。
ありがとうございました。
来月、またよろしくお願いします。
16時過ぎに無事終了。
それから、事務所にちょっとだけもどり、
18時からは、田町駅のそばの創業サポートセンターで、
無料相談員の仕事。
独立開業前、または開業後の経営、資金、経営、税金について、
疑問や問題がある人は、
無料で相談ができるので、是非、利用してください。
最近、LLPやLLCの相談が多い。
概論はわかるが、細かい点は良くわからないというのが、
実情だ。
今回も、相談者が持参した本を見ながら回答したり、
正しい回答が不明で、後日、連絡することを約束したりと、
情けない状況だ。
ただ、LLPやLLCは、新しい組織形態なので、
実際に日本に根付くためには、
「成功例」が必要だと思う。
LLPやLLCの設立を考えている人は、
1円の資本金で設立できる株式会社を検討したり、
顧客の立場になって、
発注をしてもらえるかを考えるべきだろう。
21時前に事務所に戻り、仕事をして、冒頭のような状況。
今週も、あと3日。
ブラジルみたいに、がんばらねば!