2007年11月30日

こんなお店が増えるといいな!

マクドナルドと言えば、
ここ数日は、賞味期限や調理期日のシールを張り替えた問題で、
不祥事対応に追われている。

どうやら、一部のFC加盟店では、長期間にわたって行われていたようだ(読売新聞)。

食品を扱う会社としては、ぜひ改めてほしいと思う

一方、マクドナルドで、こんなお店が増えれば、いいなというお店を発見した

本日、神奈川県方面へ外出。
ちょっと時間があったので、東急田園都市線の中央林間駅の前のマクドナルドに入り、コーヒータイム。

ここには、テーブルに電源が設置されていました。

mac

 

 

 

 

店内では、携帯電話の電源を補充する人、ノートパソコンで仕事をする人など、さまざま。

確かに、ノートパソコンのバッテリーが長持ちするようになりました。
でも、バッテリー切れになると、
仕事が中途半端になってしまう

このようなお店が増えれば、ACアダプターを持っていれば、
安心して、ノートパソコンで、会社の外で仕事ができます

ぜひ、こんなお店が増えてほしいです。
そうなると、次の課題は、ACアダプターの小型化です

PCメーカーさん、よろしくお願いします




この記事へのトラックバックURL