表題のとおりです。
1・株価の回復
本日は、
アメリカで13日に、大きく株価が上げたことで(日本経済新聞)、
日本の株式市場でも、
急反発し、終値は9447円57銭となった(日本経済新聞)。
ただ、
この日本経済新聞の記事に記載しているとおり、
14日の東京株式市場での上昇は、
連休前の10日比1171円14銭(14.15%)高。
しかし、
10日までの7日続落による下落幅は、
3091円なので、
約4割を戻しただけである。
つまり、
含み損を抱えた投資家にとっては、
含み損の一部が回復しただけで、
株価下落の痛みが解消したわけではない。
今後の世界の株式市場の動向に注目です。
2・リア・ディゾンが、できちゃった婚(サンスポ)
他人には内緒にしていたのですが、
実は、
私はリア・ディゾンの大ファンなので、
このできちゃった婚の記事には、
大ショックです。
と、いうのは大ウソ。
全然彼女のファンではありませんが、
これから更なるファン層の拡大を考えていたリア・ディゾンの所属会社である株式会社スカイコーポレーションは、
大ショックでしょう。
営業戦略の見直しが必須です。
ちなみに、
この株式会社スカイコーポレーションには、
リア・ディゾンのほかに、
永嶋敏行・石田純一・丸山和也(弁護士)・王理恵(王貞治氏の二女)など、
多彩なタレントが所属しているので、
悪くない芸能事務所だと思います。
今後、リア・ディゾンをどのようにして売り出すのか、
注目です。