2008年10月21日

ちょっと悲しい事実を発見

10月後半から、
セミナー講師の仕事が増えるので、
ネタ探しということで、
帝国データバンクの大型倒産速報を過去の分まで含めてチェック

そうすると、
見たことがある社名を発見

2008年9月30日、
フィットネスクラブを運営する株式会社ワークアウトワールド・ジャパンが、破産手続きの開始決定。負債総額は、32億円(帝国データバンク)。

聞いたことのある社名だったので、
株式会社ワークアウトワールド・ジャパンで検索。

だんだんと思いだしてきた

フィットネスクラブのワウディーを運営していた会社だ。

実は、
私は、
ワウディーというフィットネスクラブを、
注目していました。

理由は、
私が好きな釈由美子ちゃんが
イメージガールだから。。。
(釈由美子ちゃんも、30歳になったんですね。)

という理由もあるのですが、
この会社の社長さんの増田秀俊氏とお会いして、
名刺交換をしたことがあります。

たぶん、
2年前ぐらいだと思うが、
アタッカーズ・ビジネススクールの主催で、
企業家志望の人たちと、
企業家を支援する人たちを会わせるという会合があり、
私は、企業家を支援する人たちの一人として参加していた。

この会合に、
アタッカーズ・ビジネススクールの卒業生として、
実績を上げている社長さんとして招待されていたのが、
増田秀俊氏だった。
(今でも、アタッカーズ・ビジネススクールのOBOGの起業リストで紹介されています。)

会った当時の印象は、
「実績を出している社長さんなのに、
ずいぶんと控えめな社長さんだな」という印象でした。

ご自分の会社の実績を宣伝することなく、
アタッカーズ・ビジネススクール時代の話や、
現在の事業を淡々と説明していた。

創業社長さんは、
話す場を与えられると、
ご自分の会社の宣伝をばーんとする人が多いので、
控え目なPRが非常に印象的だったというわけです。

上記の帝国データバンクの大型倒産速報を見ると、
初期投資の金額が多額で、
赤字の状態が継続し、
結局、
2007年11月には、
ワウディー事業を株式会社グリーンへ営業譲渡をすることを決定したようです。

今から考えると、
私がお会いした時期は、
黒字化しない事業に頭を悩ませていたので、
ご自分の会社のPRが、控え目だったのかもしれないと思いました。

外から見ていると、
業績好調に見える会社も、
数字を見てみると、
非常に厳しいということがあります。

ビジネスって、難しいですね

増田秀俊氏とは、
短い時間だけど、
お話をさせていただき、
好印象を受けました。

会社が破産してしまったというニュースは、
悲しいですが、
まだお若いので、
ぜひ、再起をしてほしいと思います。


この記事へのトラックバックURL