2009年07月01日

7月といえば、「SALE」開始です

月末ということで、
更新をさぼってしまいました

さて、
7月に突入。

7月と言えば、
「SALE」開始です

各社在庫一掃を目指して、
7月は、
気合いが入る時期です。

特に、
今年は、
景気に不透明感があり、
ボーナスの支給金額も、
減っているとのことです。

こちらが
昨日(6月30日)に支給された国家公務員に対する賞与支給の記事(朝日新聞)

この報道によると、
国家公務員の夏のボーナスは、
平均年齢35.2歳で、
平均受給額は573,500円。

昨年は、
629,400円だったので、
55,900円(8.9%)の減額だそうだ

ボーナスは、
国家公務員だけではなく、
民間でも、
サービス残業の後払いの性格もあるのでしょうから、
減額されると「がっかり」でしょうが、
この夏の減額は、
ある程度、
皆さんは予想ができていたと思います

しかし、
この現実に直面して、
家計の節約をしているご家庭も多いのではと思います。

そんな事情を前提として、
この限られた世帯収入を、
百貨店、旅行会社、専門店など各社が奪い合うといった状況です

さて、
勝者は誰でしょうか?

個人的には、
この夏は、
スーツと週末に着る洋服と靴の購入を計画中

ユニクロのように、
常に安く販売されているお店で買うのと違って、
ざわざわとした店内で、
他人より早く良い商品を見つけようというちょっとした「殺気」を感じながら、
質とデザインが良くて、
さらに通常価格より、
ぐぅーんとお安い商品を発見できた時の、
あの幸せな気持ち。。。

「SALE」って、
大好きです



この記事へのトラックバックURL