2009年07月17日

集中力の大切さと芸能人オーラ

金曜日は、
ある会社での経営幹部の皆さんとの会議が終了して、
事務所に戻ってきたのが、
16時ぐらい。

本日は、
21時ぐらいからある会社の社長さんと会食の予定がある

あと5時間か。。。。

本日中にやらなければいけないリストを見てみると、
全部終了するかどうかは、
微妙な状況。

とにかく、
集中してやるしかないので、
仕事を開始

もっとも、
仕事を開始すると、
3連休前の週末ということで、
いろいろとメールや電話があったりで、
19時頃には、
ちょっと白旗状態。

「こりゃ、終わらんぞ。」

でも、
再度、
気合を入れて集中したら、
あら、不思議。

21時前に終了しちゃいました

最近、
集中力と気合が不足しているのではと反省しました。

さて、
ある会社の社長さんとの会食は、
六本木の「欅 くろさわ」。

グランドハイアットの目の前という好立地。

お蕎麦屋さんですが、
料理もおいしく、
でも、
六本木なので、
外国人のお客さんも多く、
インターナショナルな雰囲気を楽しめます。

良い意味での、
「六本木のお蕎麦屋さん」です。

予約なしで行ったのですが、
ラッキーなことにすぐに座れました。

社長さんとお話していると、
隣のテーブルから、
聞いたことがある声が聞こえてきます。

ジョン・カビラさんです。

「俺は、芸能人だー」的な態度は、
まったくなく、
目立たないようにプライベートな時間を楽しんでいらっしゃいましたが、
それでも、
「芸能人オーラ」出まくっていました

店内のお客さんが、
「おっ、ジョン・カビラだ!」っという感じです

良い「オーラ」が出せるかどうかは、
本人の毎日の行動と考えの積み重ねだと思いました。

ジョン・カビラさん、
カッコ良かったです




この記事へのトラックバックURL