みなさん、
秋の3連休を有意義に過ごしたでしょうか?
私は、
未着手だった仕事に着手して、
問題点等が明確になり、
有意義な3連休でした。
さて、
すっかり告知をするのを忘れていました。
先月の月末に3冊目の著書を出版しました。
題名:財務3表「超」初級理解法
出版社:あさ出版
価格:1400円(消費税別)
まったく決算書を見たことがない人でも、
この本を読んでいただけると、
決算書と経営分析の基本を習得できるようになり、
最終的には、
決算短信の表紙の総括表を読めるようになるという内容です。
つまり、
各社様で担当させていただいているセミナーの内容を、
本にしたというわけです。
決算書について、
まったくの初心者だけでなく、
体系的に理解できていない人や、
営業職や企画職の人、
それから、
株式の投資を始めたい人など、
会社の数字に関心のある人は、
ぜひ、
一読してください。
また、
研修のテキストとしても最適だと思うので、
研修担当の人事の人もぜひ、
一読してください。
タイトルについては、
「財務3表」というタイトルで売れている本があるということで、
出版社の意向でこのタイトルに決まりました。
ネットの検索で、
「財務3表」で検索したら、
たしかに、
私の本も選ばれます。
本の装丁も赤で目立つので、
売れるとうれしいなぁ。
なお、
2007年5月に出版した3冊目の本である「キャッシュフロー計算書がよーくわかる本」も、
秀和システムから1300円(消費税別)で販売しています。
こちらもよろしくおねがいします。
ちなみに、
1冊目と2冊目は、
1999年に発売をしていますが、
絶版(要するに、販売中止)となっています。