2010年になり、
本日が最初の研修講師の仕事です。
本日は、
株式会社読売広告社さんで研修の講師をさせていただきました。
研修の内容は、
株式会社読売広告社の実際のお客様の会社数社の決算短信を、
読もうという内容。
研修には、
実際にその会社を担当している営業やマーケティング部の人が来るので、
誤解を招くようなことは言ってはいけないし、
逆に、
表面的なことばかり言っても、
お客様の会社の実情を知っている受講生にとっては面白くないことが予想されるので、
どんな事を話そうかなと、
今回は、
事前準備に、
予想以上に時間を要しました。
18時前に無事終了。
いつもと違う題材で研修講師の仕事をすることは、
事前の準備に時間を要するので、
採算性は良くありません。
でも、
いろいろな会社の決算書を読み、
研修のストーリーを考えたりすることは、
大変に勉強になります。
それから、
「あれは、
こういう説明の方法が良かったなぁ」と、
反省点も多々生じるのも事実。
新しいことに挑戦して、
結果を出しながら、
失敗も経験することは、
重要です。
今年も、
研修講師の仕事、
がんばります。