本日で、
1月の営業日が終了。
来週から2月。
無事終了した仕事もあれば、
持ち越してしまった仕事もあり、
とにかく、
時間の経過は早いです。
さらに、
2月は、
28日までしかありません。
貴重な時間を有効活用しましょう
さて、
昨日、
日本で発売されたら、
速攻で買おうと思ったものがありました。
Apple社から発売された「iPad」です。
(Cnetのここで、
「iPad」をプレゼンテーションするSteve Jobs氏の映像を見ることができます。)
この「iPad」は、
画面サイズが大きくなり、
電子ブックなど新しい展開が期待できそうです。
itmediaのこの記事によれば、
価格は、
499ドルよりとなっています。
日本で発売されたら、
早速購入して、
利用してみたいと思いました。
一方で、
本日は、
興味はあるけど、
絶対買えないモノについてのニュースを発見しました。
フェラーリが、
「599GTBフィオラノ」(日本名:599)にハイブリッド仕様を設定すると宣言したそうです。
フェラーリ初のハイブリッド車だそうだ。
あのフェラーリもハイブリット車を製造して、
販売するんですか。。。
びっくり。
この記事(carview)によれば、
エンジンは599と同じ6.0リットルV型12気筒で、
エンジンが後輪、
モーターが前輪を駆動する4WDで、
モーター単独での走行も可能で、
燃費が約30%向上するそうだ。
フェラーリといえば、
魅力の一つがエンジン音。
ハイブリッドになると、
どんなエンジン音になるのでしょうか
ちなみに、
通常のガソリンエンジンの599は、
3560万円です。
ハイブリッド車は、
4000万円ぐらいでしょうか。
私個人が、
購入できる価格ではないですが、
自動車会社の環境に対する方向性が明確に見えるニュースだと思いました。