2010年12月26日

ようやく売れた私の前の愛車アルファロメオ147

今年の4月に、
中古車で購入した黒いアルファロメオ147を売却して、
赤いアルファロメオ147を、
中古車で購入しました。

P1070996


Front

売った車も、
購入した車も、
1.6Lの5MTです。

なんで、
同じ車を購入したのかというと、
黒いアルファロメオは、
走行距離が30,000キロを超え、
売却金額は、
今後下がることが、
明白だったからです

さらに、
エアコンは効かないし、
クラッチペダルは、
踏むたびに「パコパコ」と異音がするし、
修理をしても直らないので、
「そろそろ、
売るか」ということで、
中古のアルファロメオを探していました。

そうしたら、
登録してから2年6カ月ぐらいで、
走行距離は、
13,000キロで、
お値段が妥当な赤いアルファロメオを発見し、
購入しました

そんなわけで、
売却したアルファロメオには、
まったく未練はないのですが、
次に、
だれが、
いくらで購入するのかは、
すごく興味がありました

なお、
私が黒いアルファロメオを売ったのは、
チェッカーモータースです。

ここの「中古車情報」のページに、
今年の5月に、
私が売却した黒いアルファロメオが、
私が売却をした120万円に、
*0万円を上乗せした金額で、
掲載されました

初年度登録から、
約4年を経過し、
3万キロ走っていて、
エアコンが効かない車です。

「いやー、
高いだろ
売れないだろ。」
というのが、
正直な感想でした。

私の感想は、
当たってしまい、
この車は売れませんでした

それどころか、
時の経過に伴い、
10万円ずつ売却価格が、
下がりました

それでも、
売れません

先週、
チェッカーモータースのホームページを見たら、
なんと、
売却価格は、
私が売却した金額と同じ金額になっていました

そして、
本日、
チェッカーモータースのホームページを見たら、
SOLD OUT」となっていました。

売りだしてから、
約5カ月で売れたようです。

外車の商売を知らない人は、
チェッカーモータースは、
車の売買では利益が確保できなくて、
資金回収しかできなかったと思うかもしれません

でも、
チェッカーモータースは、
納車時の整備費用などで、
利益が計上できます

また、
納車後は、
この車は壊れることが高い確率で予想されるので、
工場部門での売上が期待できます

年内に、
この黒いアルファロメオの次のご主人さまが決まって良かったです






この記事へのトラックバックURL