28日(火)で終了ですが、
いろいろとやることがあり、
昨日と、
本日は、
事務所に出社です。
さて、
私の机の上には、
今年の1月に、
松陰神社で購入したおみくじを、
電気スタンドに結び付けてあるので、
1年間を振り返ろうということで、
見てみました。
運勢は、
「中吉」
おみくじの上のほうには、
全体を統括するような文章が書いてあります。
「古きをすてて、
新しきにつくがよい
あまり一つの物にとらわれて
役にも立たぬことを思ってはだめです
元気を出して捨てるべきはすて
進む所へ進め」
12月30日に、
このおみくじを読んで、
この1年間で、
捨てたことを思い出してみると、
含蓄がある言葉で、
結果的に、
このおみくじの言葉は、
合っていました。
結果的には、
私には、
このおみくじの価値は、
「中吉」以上の価値があったということになります。
そのほかに、
合っていたなという点がいくつかありました。
旅行:
思いきって出でよ
(インド旅行に行きました)
学問:
自己への甘えを断ち目標を定めよ
(人生初めてTOEICを受験しました)
もちろん、
「反省」しないといけないことも書いてありました。
商売:
改めて利益あり
(利益確保は、
難しかった。)
待人:
来るでしょう
(来なかったよ。。。)
最後に含蓄があるなぁと思ったのが、
「恋愛」です。
恋愛:
顔によらず心を選べ
男女に関係なく、
人とのお付き合いでは、
外見ではなく、
相手の人の本質を見ないといけません。
もちろん、
相手の人も、
私の本質的な部分を見るので、
私自身も、
謙虚な気持ちで、
本質的な部分を向上しないといけません。
がんばります。
さて、
本日で、
今年のブログの更新は終了の予定です。
この1年間、
ブログをお読みいただき、
ありがとうございました。
来年も、
2日に1回以上の更新をしますので、
ご愛顧をお願いします。
寒いお正月になりそうですが、
暖かくして、
良い年をお迎えください。