2011年06月26日

原稿書きの時に聴いている音楽<Lady Gaga(BORN THIS WAY)>

先月の下旬から、
ある会社の原稿書きで、
週末の時間のほとんどを費やしています。。。

と、
書きたいところですが、
実態は、
週末の時間のほとんどを原稿書きに投入しないといけないのですが、
できていません

先週の土曜日の夜は、
突然のお誘いがあって、
焼き肉を食べに行ったり
本日も、
昼寝したり、
インターネットを見たり、
facebookで「いいね」と、
書き込みしたりして、
予定通りに原稿書きは、
進捗していません

某社の担当者のみなさん、
申し訳ありません

さて、
この集中力に欠ける状態を是正して、
原稿書きをする気持ちにさせてくれるのが、
音楽です

この週末にヘビロテで聴いていたのが、
Lady Gaga様の「BORN THIS WAY」です。

正直に言えば、
これまでの彼女のアルバムは、
なぜ、世界的に人気があるのかがよくわかりませんでした

でも、
今回は、
凄い

むちゃくちゃ、
音楽のレベルが高いです

聴けば聴くほど、
音楽の「深み」と「幅広さ」がわかって、
何度も聴きたくなります

また、
先週の25日には、
東日本大震災の被災地復興支援ライブ「MTVビデオ・ミュージック・エイド・ジャパン」に出演するために来日し、
Lady Gaga流の方法で、
日本の復興に熱いメッセージを送ってくれました。

奇抜で、
過激な外見が注目されますが、
彼女の温かい心と迅速な実行力は、
素晴らしいです

私の中では、
完全に「Lady Gaga様」です

「Lady Gaga様」が、
日本滞在中にしてくださった
インタビューや、
ステージ上のパフォーマンスについては、
下記のスポーツ新聞の記事を参照してください。

スポニチ

サンスポ

日刊スポーツ



また、
まだLady Gaga様の「BORN THIS WAY」を聴いていない人は、
ぜひ、
聴いてください

何回でも聴きたくなります。
お勧めです




この記事へのトラックバックURL